■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
最新50
↓最後
そらてつ/Soraの掲示版/1
- 1 そらてつ/Sora@kep5wZAR [2024/07/05(Fri) 07:39]
- 名前 そらてつ/Sora(普段はそらてつで活動)
住んでいるところ 関東
年齢:10
性別:男
誕生日:公開しないでおこう(いつかは公開するかも)
何鉄か 音鉄/乗り鉄/撮り鉄
好きな鉄道会社 JR東日本、西武、東武、東京メトロ
JR西日本、九州、四国 阪急 名鉄 近鉄
(こいつスラッシュ好きすぎ)
- 301 そらてつ@zZQr7qkR [2025/01/26(Sun) 19:09]
- 300です
6割終わったやんけ
- 302 ああ@DfnY/Ecy [2025/01/26(Sun) 19:10]
- あっやばい...
300取っちゃいました。
すいません。
- 303 そらてつ@zZQr7qkR [2025/01/26(Sun) 19:11]
- >>300
会社経営発馬とか良さそうですね
>>302
大丈夫ですよ!
特に気にしてないので
- 304 そらてつ@zZQr7qkR [2025/01/26(Sun) 19:12]
- もしそういう企画あったら参加しますか?
- 305 そらてつ@zZQr7qkR [2025/01/26(Sun) 19:14]
- とりあえず計画だけ立てよう
- 306 そらてつ@zZQr7qkR [2025/01/26(Sun) 19:19]
- 【会社経営発馬】
・線路・駅舎の建設に建設費、維持費がかかる
・車両に、購入費、維持費がかかる
・その他施設の建設に、建設費、維持費がかかる
・規模を拡大するごとにレベルが上がる
・混雑率や本数によってクレームが来る
こんな感じとかどうだろう
- 307 そらてつ@zZQr7qkR [2025/01/26(Sun) 19:21]
- こんな感じでいいんですかね?
- 308 川口の民 ◆k1xc0ZVw@Tp2YNAo0 [2025/01/26(Sun) 19:22]
- 参加します()
- 309 そらてつ@zZQr7qkR [2025/01/26(Sun) 19:23]
- >>308
ちょっと待ってね
まだこれだと計画が単純すぎる()
もうちょっとひねりを入れないと面白くないって()
- 310 そらてつ@zZQr7qkR [2025/01/26(Sun) 19:45]
- ・線路建設費は
路面電車:50億円/kmあたり
モノレール:100億円/kmあたり
普通鉄道(地上):300億円/kmあたり
普通鉄道(高架):600億円/kmあたり
普通鉄道(地下):400億円/kmあたり
地下鉄:200億円/kmあたり
維持費:1000万円/kmあたり
・車両については
2億円/1両(最高速度100km)
・乗降者数の計算
その町の人口×0.1が乗車すると計算
・混雑率が150%を超えると、改善しないといけない
・人口に応じた本数にしなければいけない(少ないのはダメ、多いのはOK)
(6両の場合)
1万人:150分に1本が最低条件
・駅舎建設費
棒線駅:100万円/維持費1万(月)
複線駅(2面1線):2000万円/維持費20万(月)
- 311 元川和能(f急の民)@c18C/v2R [2025/01/26(Sun) 19:51]
- >>310
めっちゃええやん
ただし計算がめんどくさそうやな
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)