■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
青梅の民のスレ

1 青梅w@/wx9.Jo0 [2024/08/13(Tue) 14:35]
暇 
https://scratch.mit.edu/users/o2taka-new/


329 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/01/24(Fri) 16:52]
訂正:1419.2kmでした

330 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/01/24(Fri) 16:53]
あとは完全子会社として宮崎電気軌道(自作)を持ってるくらいか?(No.379705)

331 中央w@209引退させんじゃねぇよぉぉぉぉぉお!@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/01/24(Fri) 16:55]
>>329
じゃぁ100億...?
JR九州の場合、路線距離1kmあたり683万1767円。
とすると、96億9564万4748円になりますね

332 GIANT CHALLENGE@仙台w@RWxqxZw0 [2025/01/24(Fri) 16:56]
>>330
その会社は別として考えてください()

333 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/01/24(Fri) 17:04]
>>331
すいません分かりやすくお願いします()

334 GIANT CHALLENGE@仙台w@RWxqxZw0 [2025/01/24(Fri) 17:07]
>>333
JR九州を基礎として、薩鉄の資本金を決めるという前提で話していきます。
JR九州の資本金は約160億円。そして路線距離は2342km(小数点以下切り捨て)。そうすると、160億÷2342kmで、1kmあたりの資本金は683万1767円。で、薩鉄の総距離は1419.2kmなので、683万1767✕1419.2で、96億9564万4748円。

335 GIANT CHALLENGE@仙台w@RWxqxZw0 [2025/01/24(Fri) 17:13]
33-4を巨人ネームで取れたのになにか運命を感じる()

336 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/01/24(Fri) 17:27]
>>334
伝え忘れてたけど一応九州の人口5倍という設定でやってまして()
そういう売上高補正って資本金に影響するのかなと

337 中央w@209引退させんじゃねぇよぉぉぉぉぉお!@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/01/24(Fri) 18:47]
>>336
そうなんかい()
影響はすると思うよ...。単純に5倍すると484億7822万3740.4円になります()

338 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/01/24(Fri) 19:00]
不動産事業とか小売事業の設定をどうしようか迷い中

339 中央w@209引退させんじゃねぇよぉぉぉぉぉお!@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/01/24(Fri) 19:19]
>>338
頑張れ


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)