■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
わくがふち ごじゅーにばん
- 1 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/01(Fri) 22:17]
- 博多とか古賀ゴルフ場前とか言われてた人間です。
過去スレに逝きそうで逝かないスレを目指します。
目指せカンスト最遅。
おめこめ系は、大丈夫です。
- 269 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/19(Sun) 18:27]
- 荒れてるなぁ
- 270 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/19(Sun) 18:35]
- 反応するだけ無駄なんだよなぁ
荒らしで遊ぶくらいの心意気で。
- 271 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/19(Sun) 18:56]
- 西鉄チャイム耐久。
- 272 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/19(Sun) 20:55]
- ふるさとチャイムは、星めぐりの歌が好きです。
新花巻。
- 273 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/19(Sun) 22:24]
- 千利休、撮り鉄だった! ー大阪ー
1/19(日) 7:00配信 あ報通信
豊臣秀吉に仕え、侘び茶の文化を確立させたことで知られる安土桃山時代の茶人・千利休(1522-1591)が撮り鉄であった可能性が非常に高いことがわかりました。
https://memo.chi-zu.net/14392.html
- 274 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/19(Sun) 22:29]
- 万博跡地にIRいしかわ鉄道が路線を建設するらしい。
- 275 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/01/19(Sun) 22:44]
- >>279
カジノの事ですよ。カジノ()
国内では初のカジノですからそれなりに利益は入るんじゃないですかね?(マジレス失礼)
- 276 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/19(Sun) 22:50]
- >>275
ちょっとズレてますね。
IRは"Integrated Resort"、和訳すると「統合型リゾート」。
ホテルとか展示場とかショッピングモールとか全部集結させた複合施設のこと。
大阪万博の跡地利用で議論になってるのは「カジノを含めた」IRを建設すること。
IRはカジノではないんよ....
まあ、難しいよね.....
- 277 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/01/19(Sun) 22:55]
- JR九州、夕ラッシュに2両をぶち込んでくるのはさすがにあほ
- 278 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/19(Sun) 22:57]
- >>277
価格が高い蓄電池車両BEC819をわざわざ鹿児島本線で走らせるような会社だからね、仕方ない。
そりゃクイーンビートルも浸水するわ。
君も西鉄に乗ろう。
- 279 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/01/19(Sun) 22:58]
- >>276
つまりバブル期に達成できなかった沿岸部の副都心化をまたするって事ですか・・・。
あの島は立地的にもいいですからね。
修正ありがとうございます。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)