■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
わくがふち ごじゅーにばん
- 1 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2024/11/01(Fri) 22:17]
- 博多とか古賀ゴルフ場前とか言われてた人間です。
過去スレに逝きそうで逝かないスレを目指します。
目指せカンスト最遅。
おめこめ系は、大丈夫です。
- 324 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/25(Sat) 22:44]
- 御船印は、船趣味の裾野を広げるものとして良いと思う。
まあ、貧乏学生の僕には関係ないんだけどね。
言い方悪いけど、紙切れ一枚700円とか、払えないわ。
- 325 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/25(Sat) 22:51]
- バス→身近な人が多い
鉄道・飛行機→上に同じ、幼少期の男児の好む物の特性に合致している。
船→離島人とか港町の人間とか以外はそもそも身近じゃない人間が多い
これが、船舶趣味者の人口の少なさの原因?
(軍艦好きニアリーイコールミリオタ除く)
- 326 鶴形とみね🌱出羽の民@/No9zHg0 [2025/01/26(Sun) 08:57]
- >>319
琉龍ニキとかどうだっけか?
- 327 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/26(Sun) 12:52]
- >>326
あの人は船そこまで興味なさそうな感じやったけど
- 328 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/26(Sun) 13:45]
- https://tobishima.blog.jp/archives/11188547.html
これの写真の車両がブルリだって知らない人かなりいそうよね
- 329 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/26(Sun) 13:51]
- イマドキ西工を知らないバスオタがいるとは、悲しいンゴ......
- 330 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/26(Sun) 13:59]
- レインボーHRを西工モドキと呼び、忌むあほ博多。
- 331 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/26(Sun) 18:54]
- 湧ヶ淵、実は読み方「わきがふち」だったことを今知って驚愕。
え.......
- 332 川口の民 ◆GZ86/7HU@Tp2YNAo0 [2025/01/26(Sun) 19:00]
- え()
- 333 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/26(Sun) 19:29]
- 恥ずかしいのでHN変えるかぁ
[76]川内・さくらの湯 U-HT2003
or
森林都市[急行] NSK96MC B高
or
神浦経由 島内一周 KC-MP5256
うーん、どれもしっくり来ないので、このままですかねぇ。
- 334 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/26(Sun) 19:31]
- 湧ヶ淵、の字面が綺麗だからなぁ。
ちなみに、U-HT2005は車検通ったらしいっすね。めでたい。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)