■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
【訃報】シリア政府が崩壊したかもしれない件について🇸🇾
- 1 ななしさん@sW4QhGw0 [2024/12/09(Mon) 01:27]
- お悔やみ申し上げます
- 470 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 21:40]
- >>469 これに関しては1駅のみ。
- 471 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 21:46]
- 明日から製作を中断していた南海6200系の製作を再開します。
- 472 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 22:10]
- >>471 未更新車と更新車の仕様を完全に分けたい。
- 473 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 22:12]
- >>472 そして量産化したい()
- 474 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 22:18]
- 6両編成(未更新車)・4両編成(更新前仕様・更新後仕様)と分けていきたい所。
- 475 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 22:20]
- >>474 6両編成(更新車・50番代)は次の機会に…。
- 476 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 22:26]
- >>475 これらは編成数が少ないので後回し。
- 477 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 22:28]
- >>474 まずは編成数が多いこれらを順に製作していきます()
- 478 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 22:33]
- 南海6200系を製作できると南海3000系・南海9000系・泉北3000系を製作することができます。
- 479 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 22:34]
- >>478 所謂…応用ってやつですね。
- 480 和 (Nagomi・Yawara)@和氏之璧@EDk9tUke [2025/03/09(Sun) 22:37]
- >>478 この応用さえなんとかなれば大量に生産できる()
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)