■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
第16回東和掲示板駅伝~準優勝常連~#17
- 1 中央w@209引退させんじゃねぇよぉぉぉぉぉお!@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/01/03(Fri) 19:46]
- はい()前回は区間賞制度等、色々ありましたね(語彙力)。私は今回も安定の準優勝。9回目。他大学に比べてずば抜けて多い()王者復活ですかねー。上越大学がGasu大学に並びました。今回も期待。
最速記録:14時間58分
【第5回東和掲示板駅伝】
🏆優勝 上越大学 上越の人
🥈2位 東和学院 東和(中央w)
🥉3位 銅鑼菓子専大 dorazuki
4位 群馬大学 郡元
5位 川口大学 川口の民
以上の大学(人)は、450までにコメントが無くても、カンストを取れます。それ以外の方は450コメントまでにコメントがなくてはいけません。
🏆東和掲示板駅伝過去記録🏆
・優勝
Gasu大学:3回 上越大学:3回 東和学院:2回 二戸学院:2回 桂園学院:1回 PDCA英大学:1回 法参学園 1回 玉鉄専科学院:1回
・2位
東和学院 9回 二戸学院 1回 川口大学 1回
桂園学院 1回 西宮学園 1回 四之宮学園 1回
・3位
法参学園 2回 桂園学園 2回 上八工業学院 1回
慶武学部 1回 東和学院 1回 空欄法学院 2回 尼湘学園 1回 筑前原学院 1回 西宮学園 1回 銅鑼菓子専大 1回
【ルール】
https://memo.chi-zu.net/13692.html
参照
>>1-501
- 335 空欄@etiuk4Uo [2025/02/10(Mon) 13:41]
- 強奪阪神
- 336 --------- @FdVrKKwz [2025/02/10(Mon) 13:41]
- あげ
- 337 あきかんすかれんじ@FdVrKKwz [2025/02/10(Mon) 13:41]
- あげ
- 338 ああ3@/GuP6lQy [2025/02/10(Mon) 13:41]
- 阪神は優勝します。
絶対に。
- 339 中央w@209引退させんじゃねぇよぉぉぉぉぉお!@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/02/10(Mon) 14:20]
- ゑ()
なんかありがとうございます()
阪神?阪神はざあこざあこ♡
今季の順位ガチ予想
1位 巨人
2位 阪神
3位 中日orDeNA
4位 中日orDeNA
5位 広島
6位 ヤクルト
巨人は新規加入の甲斐、田中、マルティネス、キャベッジ等、新戦力が大きな影響力を持ち、安定の1位ではないかと予想。だが、阪神も、目立った変化はないものの、90周年により上がると思われる士気や、新監督の手腕がポイント。前監督との戦法の差が他球団を混乱させるのではと予想。3位/4位は中日かDeNA。中日は、注目のドラフト1位選手の活躍や、新監督の手腕がポイントとなると予想。阪神同じく、前監督との戦法の違いが他球団の混乱を招くのでは。DeNAは去年の下剋上の勢いが健在かが気になるところ。5位は広島。去年の悪夢の9月による悔しさをバネにできるか。6位はヤクルト。マジでなんもなi((((((燕党に抹殺されました☆
- 340 ああ3@/GuP6lQy [2025/02/10(Mon) 14:22]
- >>339
ああは9連投できなくなりました()
- 341 --------- @FdVrKKwz [2025/02/10(Mon) 14:32]
- 巨人らんかくしすぎだ💢ライデル、かい💢
セリーグ
阪神
dena
広島
ちゅにち
ヤクルト
巨人
- 342 --------- @FdVrKKwz [2025/02/10(Mon) 14:34]
- あげ
- 343 あきかんすかれんじ@FdVrKKwz [2025/02/10(Mon) 14:34]
- かけ
- 344 ああ3@/GuP6lQy [2025/02/10(Mon) 14:34]
- 阪神
巨人
dena
中日
ヤクルト
燃ゆる広島
のぞかす野球団
- 345 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/02/10(Mon) 14:59]
- 阪神
dena
広島
ちゅにち
ヤクルト
巨人
のぞかす野球団
なんJどうこう回
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)