■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
イスラム教を嫌ってるネトウヨωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

1 日本民主主義人民共和国@oRQCgNod [2025/01/05(Sun) 02:20]
🇸🇦🇮🇷🇮🇶🇸🇾🇦🇪🇹🇷🇵🇰🇧🇩🇰🇿🇺🇿🇲🇾🇮🇩「...」


467 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:10]
需要がない路線はばっさり捨てないとね(((言い方

468 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:14]
現存路線も赤字やばかったら入れる、そんなこともできる。

469 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:16]
空港路線とかは作りやすそうだけど……

470 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:18]
仙台空港アクセス線とか関西空港線とかetc.

471 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:19]
北海道とか沖縄はは至極(???)の車社会なので省くとして、他ならいいんじゃね理論で三沢~三沢空港間を作った安直人間です()

472 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:20]
>>471
運賃は何とかしないと行けない。
最悪三沢鉄道赤字か……?

473 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:22]
十和田鉄道奥入瀬渓流線は三本木以降赤字やね多分

474 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:24]
やっぱ都会近郊に作るのがいいんだけどねえ……
小泊とか大間とか郊外に作っちゃう。

475 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:25]
米子レス
青森終わったら鳥取行こうかな……(((

476 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 01:26]
そんなわけで寝ます。
おやすみなさい。
明日は体育ないです。神です。
いやでもたぶんそんな体動かさんしいいや。
注意すべきは5月以降(((体育にうらみでもあんのk

477 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/23(Wed) 07:34]
おは


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)