■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
Gasure㊼〜さくなだふぁみりあ〜

1 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/29(Wed) 10:43]
>>1-500
29期の新参です。
塩、あげはいりません。お返しします。
下記の人以外の書き込みを禁止します。書き込んだ場合は次スレの通常スレでも出禁が継続されますご注意ください。(敬称略)
茅場町
いずしも
小牧摂津
おらふくんファンクラブ
郡元
西宮市
MS°

二戸
doraemonzuki
pdca
たちかわ
下総みなと
古賀ゴルフ場前

■URL■
全国鉄道
Twitter


40 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@zawrFV60 [2025/01/30(Thu) 20:29]
そんなたくさんコメントすることあんの?

41 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@zawrFV60 [2025/01/30(Thu) 20:46]
のぞみふざけんな

42 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@zawrFV60 [2025/01/30(Thu) 20:47]
次スレのぞみ出禁。
反応しなくていいです。反応したら出禁伸ばさせていただきます。

43 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/31(Fri) 10:38]
小田原〜沼津のルート案ができたため先に作成します。

44 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/31(Fri) 10:43]
小田原駅1898年。開業当時から高架駅。
必然的に新橋より早くできてるんですよね。

45 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/31(Fri) 10:47]
変更。小田原沼津の路線が開業してからにします。

46 こーりもと@みなみがわ@kQTYlMo0 [2025/01/31(Fri) 13:08]
こんにちは

47 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/31(Fri) 13:25]
トンネル長さ12キロ

48 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/31(Fri) 13:44]
箱根トンネル。
1960年神奈川急行電鉄が全国鉄道に吸収合併され全国鉄道の路線に。1961年に計画が確定1963年着工、1965年開通。開業は1966年。

49 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/31(Fri) 21:26]
20: 空欄@etiuk4Uo

2025/01/31(Fri) 20:53
個人的には
1~5期←古参
6~14期←中堅(古)
15~25期←中堅(新)
26~31期←新参(古)
32~36期←新参(中)
37~期←新参(新)

なるほどなぁ。私の考えも出してみるか

50 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@zawrFV60 [2025/01/31(Fri) 21:28]
でも私ってしっかり基準を決めていたはずなんだよな。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)