■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
スプラトゥーン3仲間来てフレンドなろ
- 1 塩酸飲んだことあります@fLahFZso [2025/02/06(Thu) 14:23]
- スプラトゥーン3をやっている人フレンドになりましょう
- 207 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 22:39]
- 文字分析2
~亘理~
亘:この漢字と送り仮名のるで「わたる」と読むのでこれさえ知っていれば楽。逆に知ってないと「こう」になってしまう。
理:この流れでり以外どう読めというんだ。()
総合:町名だから少しは知名度ある、はず。
- 208 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/04/25(Fri) 22:40]
- >>206 ごうとは読むのでね。迎えるに似た読みの向かうの音読みがこうだからそのイメージがあったのかも。
- 209 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 22:41]
- >>208
なるほど納得。
- 210 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 22:42]
- 文字分析をしてもなお決め難い。
- 211 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 22:46]
- 来迎寺に投票した理由
「迎」は「ごう」と読むらしく(この時点でそれなりにか……?)、普通に読むと「らいごうじ」となり、気付けないという点。ほかの難読駅を知っていると濁点の有無に気付けるかも。
亘理は楽だし。
- 212 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 22:47]
- 難読駅においては濁音or半濁音の有無で正誤が変わることがありますからね。
- 213 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 22:49]
- 比布(ぴっぷ)とかはおかしいと思う(アイヌ語語源だし仕方ない)
- 214 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 22:52]
- >>213
ただ他の駅が強すぎて候補にも入らないというね。
- 215 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 23:03]
- 薬屋見て寝る。
- 216 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 23:10]
- 来迎寺と亘理、沼化の未来が見えるね。
- 217 W!uou@鼎@みのん@MZ8yyTEb [2025/04/25(Fri) 23:17]
- 東九州道こんちは。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)