■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
Void(0);Null undefined ¹³

1 空欄@etiuk4Uo [2025/02/11(Tue) 14:55]
空欄です。2024 10/25から始めた37期の人間です。
鬱表現あり、閲覧注意。

現在の見てほしい作品
No.375463 倉敷金水鉄道
No.374818 中国急行鉄道
No.374299 福山鉄道
No.392323 瀬戸内地方の人口が大幅に上がった世界の鉄道網
No.386726 ローズモノレール
https://chart.chi-zu.net/66071.html ワールドット16384

このスレの>>500を書き込んだ方には480円を請求いたします。また、このスレに書き込んだ時点でこの規約に同意と見なします。

>>1-501


424 空欄@etiuk4Uo [2025/02/21(Fri) 09:31]
成績どうだったかしら。殆ど2か3とかばっかりだった気がする。5なんてもらったこと無いと思うわね。

425 空欄@etiuk4Uo [2025/02/21(Fri) 09:40]
モラルも何も無い人

426 空欄@etiuk4Uo [2025/02/21(Fri) 09:46]
自称正論

427 空欄@etiuk4Uo [2025/02/21(Fri) 09:52]
リア求の路線で一番作りやすいのはモノレール
次に廃線の鉄道

428 空欄@etiuk4Uo [2025/02/21(Fri) 10:01]
イケアの声かも

429 とやたみ@CrzxI8gy [2025/02/21(Fri) 10:05]
https://ku-tetsu.net/396695.html
とりあえずですが…
どう思いますか??

430 空欄@etiuk4Uo [2025/02/21(Fri) 10:10]
>>429
太閤山を開拓したのがモノレール運行会社と同じ会社だった、みたいな設定ならかなり自然だと思います。ただ、交通システムも過剰供給になる可能性は人口的な面でかなり高いです

431 空欄@etiuk4Uo [2025/02/21(Fri) 10:15]
https://ku-tetsu.net/394029.html
コメント 1713
アクセス 1613

432 とやたみ@CrzxI8gy [2025/02/21(Fri) 10:18]
できるだけ現実のまま作りたいっていうのはあるので県営、市営、三セクのどれかにしようとは思ってます
少子高齢化で現代になってきたら利用者はすこし増えそうな気はする。

433 空欄@etiuk4Uo [2025/02/21(Fri) 10:20]
>>432
市営で市の開発によってモノレールを運行させたということにするとか?

434 とやたみ@CrzxI8gy [2025/02/21(Fri) 10:23]
>>433
そうしようかなー。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)