■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
「湧ヶ淵」の読み方は「わきがふち」です。

1 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/02/11(Tue) 20:58]
どうも、かつて古賀ゴルフ場前とか博多とか呼ばれてた者です。
自分自身のHNの地名の読み方ぐらい分かっとけよ、ということで。

https://memo.zu-ga.net/223.html 「こがごるの雑記帳」
自己紹介的なものはこれを見たまえ。リア求の作り方も載ってるよ。

おめコメ系不要。カンストは勝手に取らないで下さい。
>>1->>501


130 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/02/20(Thu) 21:24]
>>128
そうか、117系もその頃にはボロ電になってるのか。

131 空欄@etiuk4Uo [2025/02/20(Thu) 21:25]
そういえば、2025年には「あかつき」や「銀河」は居ますか?

132 にゃてぃ@1周年🎉@BmdsOoQb [2025/02/20(Thu) 21:25]
>>128 みずほから消えていって、あさかぜ、彗星、さくら、あかつき、なは、はやぶさ、富士、こいつらはもう2009年までには消えてる。そして北側も2013年ぐらいには消えてるし、東北新幹線・北陸新幹線で根絶やしにされた。
>>125 いやぁでも2025、結構ぶっ飛んだ会社名の路線多いけどねぇあいの風とやま鉄道・肥薩おれんじ鉄道・IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・ハピラインふくいとか

133 (。-ω-)宝永あすわ⛩️《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 地興@UPPzQswo [2025/02/20(Thu) 21:26]
>>131 残念ながらいなそうだよ…。
でもこの117系、もといボロ電の改造の寝台列車は銀河の名前を使うかもしれないらしい。

134 にゃてぃ@1周年🎉@BmdsOoQb [2025/02/20(Thu) 21:27]
>>129 いやぁ2025年はテレビがもうオールドメディアって言われてる時代っすよなんせ2007年ぐらいにスマートフォンっていう軽々持ち歩ける電話・地図とかも見れる板みたいなのが登場するんだから

135 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/02/20(Thu) 21:27]
>>131
確かに
いやでもまあ、まだ耐えるんじゃねえの
>>132
ハピラインとかふざけすぎだろ....

136 takkun20@大都会成羽@zxsqNFw0 [2025/02/20(Thu) 21:28]
>>132
西びわ湖鉄道を忘れてますよ

137 にゃてぃ@1周年🎉@BmdsOoQb [2025/02/20(Thu) 21:28]
>>135 残念ながらねぇ…時代の波には耐えれなかったらしいわ?
でも出雲と瀬戸には新車が導入されるらしいよ

138 空欄@etiuk4Uo [2025/02/20(Thu) 21:28]
>>134
なんですかそれ…?ショルダーフォンという携帯できる電話しかわからないのですが…。

139 (。-ω-)宝永あすわ⛩️《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 地興@UPPzQswo [2025/02/20(Thu) 21:29]
>>132 道南いさりび鉄道、平成筑豊鉄道、土佐くろしお鉄道、個性的な名前が勢揃い。

140 にゃてぃ@1周年🎉@BmdsOoQb [2025/02/20(Thu) 21:30]
>>136 に、西びわ湖鉄道…!?
お、おめぇはどこの世界線で生きてるんだよ…
>>138 ポケットなどにも入る手で持てる携帯電話が開発されるんですよ


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)