■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
「湧ヶ淵」の読み方は「わきがふち」です。
- 1 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/02/11(Tue) 20:58]
- どうも、かつて古賀ゴルフ場前とか博多とか呼ばれてた者です。
自分自身のHNの地名の読み方ぐらい分かっとけよ、ということで。
https://memo.zu-ga.net/223.html 「こがごるの雑記帳」
自己紹介的なものはこれを見たまえ。リア求の作り方も載ってるよ。
おめコメ系不要。カンストは勝手に取らないで下さい。
>>1->>501
- 163 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/02/20(Thu) 21:46]
- >>158
なんかこの前の鉄道ピクトリアルに書いてた
>>159
西九州新幹線????部分開業っていつなんすか
- 164 みりるP.スマホ@某世界線の民(?)@四之宮くらみ@Jpw5ghQ0 [2025/02/20(Thu) 21:46]
- 最近はグンマー帝国との国境紛争が増えているそうで恐ろしい…
- 165 (。-ω-)宝永あすわ⛩️《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 地興@UPPzQswo [2025/02/20(Thu) 21:47]
- >>160 国鉄が分社化されたあとにできる北陸本線の特急列車だよ。
4両で短いけど、早さはトップクラス。
- 166 名前と言ったら名前である@Tujj3Gw0 [2025/02/20(Thu) 21:48]
- >>164
グンマー帝国から脱出するには北陸新幹線または信越本線または高崎線または東武伊勢崎線をご利用ください
- 167 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/02/20(Thu) 21:48]
- そろそろ疲れたので、一旦僕はストップ
またやりたくなったらやります。
やりたい人は続けてもらっても構いません。
- 168 takkun20@大都会成羽@zxsqNFw0 [2025/02/20(Thu) 21:48]
- 北海道新幹線、札幌開業はしたものの航空機がシェアを占めてるんだよなぁ
ALFA-Xも北海道新幹線では300kmぐらいしか出せないみたいだし
- 169 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/20(Thu) 21:48]
- >>162
まず日本の鉄道の歴史としては、いち早く近代化を果たした韓国が我が半島に侵略してきたことから始まります(以下略)
- 170 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/02/20(Thu) 21:49]
- >>165
なるほど.....すげえな
>>155
グンマー帝国???群馬???帝国???
独立でもするんか?????
>>168
やっぱリニアなんじゃねえの(笑)
- 171 takkun20@2049年の民@zxsqNFw0 [2025/02/20(Thu) 21:49]
- ヒョーゴスラビア連邦も分割されたらしいよ
- 172 鶴形とみね🌱出羽の民@yXdkJnQd [2025/02/20(Thu) 21:49]
- >>169
訂正:「我が列島」だわあほ
- 173 (。-ω-)宝永あすわ⛩️《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 地興@UPPzQswo [2025/02/20(Thu) 21:49]
- >>168 え、札幌まで開業したの?
まだこっちは新函館北斗までなんだけど。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)