■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
すぷとれファンのお話会

1 鶴形とみね🌱出羽の民@hAw7odM0 [2025/02/21(Fri) 08:14]
こんちゃ、中国地下鉄被参照を全国制覇した二戸です。
題名は(お察しください。)
【ルール】
別に特段気は使わなくていいから、誰でも気軽に書き込んでってね(荒らしていいとは言ってないけどね)
【外部リンク等】
・Twitter→https://twitter.com/Ninohe_Touhou
・YouTube→https://www.youtube.com/@Ninohe_Touhou
・空想別館のID→uWRgZe-ngoA


226 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 21:37]
冗談抜きで499書いたつもりだったのだが…
まじかよ…

227 takkun20@大都会成羽@Z6hTAJkA [2025/02/25(Tue) 21:41]
Oh...
ありそうな事故

228 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 21:42]
赤渕〜田沢湖の県境越えでワンマン運転開始か…。


229 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 21:45]
偉大한 神領先生님

230 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 21:49]
西川原神社萬歲!

231 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 22:02]
今回のダイヤ改正辺り、割と面白い。
4月下旬の奥羽線運転再開の件だが、送り込み運用で秋田〜院内で架線下DCの運用ができるらしい。
結構長いなそれ

232 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 22:34]
よかったぁ

>>​​156,158,165-170
右クリックおよび長押しでマーカーを消す処理を入れていましたが、
長押しの場合は除外するようにしました。

233 みつお@pMIyUMs0 [2025/02/26(Wed) 08:03]
秋北バスや岩手県交通や十和田観光電鉄が元国際興業グループなので、福島山形宮城の南東北より、岩手秋田青森の北東北のほうが心理的な距離が近いです。遠野に岩手県交通走ってるけど、国際興業カラーの車は遠野に来るのかな?

234 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/26(Wed) 09:05]
>>233
遠野ねぇ…。
需要的に、コミュニティバス仕様の独自塗装が多いっぽい。
国際興業塗装もだいぶ来るらしいけど…。

235 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/26(Wed) 09:07]
なるほど、韓国語ではキロを킬로って言うけど、朝鮮文化語だと「키로」って言うのか…。

236 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/26(Wed) 09:09]
そういえば1950年代までの北韓には、上海って駅があったんだよな…
https://rail.blue/railroad/logis/stationinfo.aspx?id=6600303...


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)