■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
すぷとれファンのお話会
- 1 鶴形とみね🌱出羽の民@hAw7odM0 [2025/02/21(Fri) 08:14]
- こんちゃ、中国地下鉄被参照を全国制覇した二戸です。
題名は(お察しください。)
【ルール】
別に特段気は使わなくていいから、誰でも気軽に書き込んでってね(荒らしていいとは言ってないけどね)
【外部リンク等】
・Twitter→https://twitter.com/Ninohe_Touhou
・YouTube→https://www.youtube.com/@Ninohe_Touhou
・空想別館のID→uWRgZe-ngoA
- 61 takkun20@大都会姫路@zxsqNFw0 [2025/02/21(Fri) 20:21]
- >>36
そもそも県のどこにも電車がない県が山口県の比較的近くにありますけどね..
.
- 62 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/21(Fri) 20:27]
- >>59
ロングでも空いてる時なら別に構わんのだけれどもね…。
クロスシートはボックスシートなら◎、転換クロスは狭いから混んでる時はちょっと気をつけて欲しいなぁ…。グリーン車は勿論問題ないよね()
>>58
へー
- 63 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/21(Fri) 20:29]
- >>61
海の向こうにある韓国という国は、一昨年に全ての旅客用気動車が廃止されたようです()
ディーゼル機関車牽引の客車列車はまだまだ現役という逆転現象がとても面白いところで…()
- 64 takkun20@大都会姫路@zxsqNFw0 [2025/02/21(Fri) 20:32]
- >>61
virtue islandです
- 65 名前と言ったら名前である@Tujj3Gw0 [2025/02/21(Fri) 20:32]
- >>58
パンタグラフに異常と台車に異常発生だって
- 66 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/21(Fri) 20:39]
- >>60
個人的に701は走ルンです ではないと考えている。
関東の209やE501と違って、外壁は薄くない。
証拠に209で外壁がボコボコになっているやつは多くても、701でそうなっているやつはあまり見ない。
701でも後期製造車はボックスシートが付いている(田沢湖線標準軌車両やIGRの7000系、青い森701なんかで見れる)
- 67 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/21(Fri) 20:42]
- (結局、元地元民の都合の良い解釈ですけどね)
- 68 名前と言ったら名前である@Tujj3Gw0 [2025/02/21(Fri) 20:53]
- けど209系と共通点はありそう
- 69 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/21(Fri) 21:00]
- >>68
生まれて間もないJR東日本が209系を作った時、ケチりすぎてすぐボロくなっちゃったんだよね。
その反省を活かしながらも近い設計で作られたのが701系だから、そういう意味では似ているのかも。
- 70 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/02/21(Fri) 21:02]
- @二戸
北京と旧表記って北平と漢口で合ってるよね?
- 71 見滝原の民≦出雲馬関≧@9yve3EI0 [2025/02/21(Fri) 21:03]
- >>70
誤送信。
正しくは北京と武漢の旧表記って北平と漢口で合ってるよね?
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)