■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
こーりもとは スレを 作りました。⑥

1 郡元@南側@7CvvdS20 [2025/02/27(Thu) 18:20]
授業中にあんなカンスト取り合戦が起こるなんて思ってもいなかった()

薩鉄展開中→No.374042
>>1-501
カンスト
いずしも 1 上越のひと 2 タマゴの撮り鉄 1 川口の民 1
キリ番
100 doraemonzuki 1 上越のひと 2 尼湘 1 朱雀 1
200 上越のひと 2 こまほむ 1 郡元 2
300 ハチゴー大好き 1 郡元 2 いずしも 1 中央w 1
400 郡元 3 二戸 1 かく 1


28 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/02/27(Thu) 21:07]
横浜市営バスって300系統とかあるんだ

29 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/02/27(Thu) 21:09]
キハ47のドアは開閉時の重厚感がすごい

30 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/27(Thu) 21:09]
>>28 名古屋も負けてませんよー

31 ハリマニア国民@スマホ垢@5cuDO9YA [2025/02/27(Thu) 21:09]
>>27
まあ唯一2つの海がある県だし ね

32 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/02/27(Thu) 21:14]
>>30
(人口と周りのバス会社環境が明らかに違うけど)鹿児島市営バスは(欠番ありで)70番線までなんよね

33 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/02/27(Thu) 21:18]
市営バスと鹿児島交通と南国交通が対等に争っててその裏で尺九バスが細々と運転するカオスな環境()

34 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/02/27(Thu) 21:21]
新幹線かもめがなぜか辞書登録されている件

35 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/02/27(Thu) 21:27]
JR九州だけ本線を○○本線と呼ぶような気がするんだが気のせい?

36 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/02/27(Thu) 21:29]
例:日豊本線、上り、xx:xx発、普通列車、国分行きは、3番乗り場です。

37 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/02/27(Thu) 21:32]
鹿児島市内
南西方向のニュータウン行くなら鹿児島交通
西または北西方向のニュータウン行くなら南国交通
伊敷に行くなら市営バス
谷山方面行くなら鹿児島交通
吉野公園とか行くなら南国交通
県庁行くなら市営バス

38 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/02/27(Thu) 21:49]
本城ってよくわからんけど沖縄を連想するんよな


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)