■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
dorazuki⑦正七角形~作図不可能な最小の正多角形~
- 1 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/28(Fri) 16:03]
- doraemonzukiの公式板7枚目です。1年7ヶ月続いた領地鬼がついに終わり、企画は難読甲子園が中心となります。今後もよろしくお願いします。なおLeaflet化の影響は強く受けそうです。
>>1-501
宣伝兼メモ
5mの被参照用作業場 No.321238
5mの被参照用大全(全路線収録)No.336699
難読甲子園(投票常時募集)No.361059
クイズ駅を探せ(不定期投稿) No.301596
逆翻訳クイズ(空文)(空文メセボで回答募集)
キリ番は皆さんがキリ番だと思う数字です。ご自由にどうぞ。
あげは非推奨です。僕が失踪したらそのまま過去スレに沈めてください。乗っ取りは僕がここに1か月以上投稿していないときのみ許可します。
板始のつぶやき
投票所後の僕の心の支えだった領地鬼がついに終了します。これにより企画撤退への動きが加速すると思います。
7は日本ではラッキーナンバーと言われますが、それとは別に数学的にハッピー数と言われています。
これは、7²=49→4²+9²=97→9²+7²=…というような操作を繰り返すと最終的に1になる数のことを言います。
また、7はメルセンヌ素数で、完全数と隣り合っているメルセンヌ素数はこれだけです。
皆様のご来訪心よりお待ちしております。
- 480 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/13(Thu) 13:48]
- とか言ってる間に20レスも進んだんですが。
青チャの三角関数って思ったより簡単だったんだなと。(2周目)
- 481 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/13(Thu) 13:49]
- そりゃこの程度できないと上位の大学は無理ですよねって話になりますわ。
- 482 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/13(Thu) 13:52]
- 高校物理・化学も早くやりたいな。大学数学もあるし、うーん。
- 483 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/13(Thu) 15:27]
- 評価されるということはそういうこと。
- 484 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/13(Thu) 15:28]
- 光岡って頑張れば読める(事実初見で読めた)
ということで大分のほうが難読なんですよね
- 485 郡元@南側@7CvvdS20 [2025/03/13(Thu) 16:54]
- >>484
てるおかだっけ
- 486 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/13(Thu) 16:55]
- みつお か❓
- 487 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/13(Thu) 20:18]
- >>485 正解
- 488 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/13(Thu) 22:02]
- 愛瑠蛇妄綿都
- 489 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/13(Thu) 22:36]
- ピアノしか弾けないですね()吹奏楽は何とも…
- 490 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/14(Fri) 09:40]
- よっしゃ円周率の日だパーティーするぞ
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)