■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
Void(0);Null undefined ¹⁵

1 空欄@etiuk4Uo [2025/03/08(Sat) 22:28]
空欄です。2024 10/25から始めた37期の人間です。
X移行にともない、スレスピードも落ちるでしょう。
https://x.com/Ku_tetsu_Kuran

現在の見てほしい作品
No.375463 倉敷金水鉄道
No.386726 ローズモノレール

カンストに関する規制は撤廃しました。

>>1-501


268 空欄@etiuk4Uo [2025/03/17(Mon) 11:21]
>>267
「リアルでないと欲しいと思わない」なら、歴史の観点で講評することが不自然ではないかと思います。

にら様に対しての嫌がらせかどうかはわかりかねますが、コメ欄を開放しているのはどこのコンテストも同じではないでしょうか。

269 空欄@etiuk4Uo [2025/03/17(Mon) 11:26]
講評に対する意見、間違いを防ぐためにコメントは開く必要がある。もはや常識、マナーのようだと思っているが、Gasu様はリア求の世界にあまり触れていないからそれを知らないだろう。確かにそのような意見が出るのも頷ける。

270 Allegrin 最長片道切符(エンカ募集中!!詳しくは旅の詳細ページまで)@ylnRguYM [2025/03/17(Mon) 11:30]
>>269
でもなんかその講評のコメ欄を開放する理由がそれとは違うようなものと感じる

271 空欄@etiuk4Uo [2025/03/17(Mon) 11:32]
>>270
と言いますと?あなたは何故そう思ったのですか?

272 真@zTlaDE.0 [2025/03/17(Mon) 11:43]
>>259
でも口論しても意味がないことに気づいた(言うこと変わりすぎ

273 空欄@etiuk4Uo [2025/03/17(Mon) 11:43]
>>272
でもまた私が酷評したら?きっと口論になりますよ。

274 真@zTlaDE.0 [2025/03/17(Mon) 11:45]
>>273
あれは...ねぇ?(何も言い返せない

275 空欄@etiuk4Uo [2025/03/17(Mon) 11:45]
>>274
都市交通コンの講評を書くことが怖いですよ。

276 真@zTlaDE.0 [2025/03/17(Mon) 11:51]
>>275
すみません

277 Allegrin 最長片道切符(エンカ募集中!!詳しくは旅の詳細ページまで)@ylnRguYA [2025/03/17(Mon) 11:51]
何を基準にいい作品なのかわからない→自分の基準(リアルさ)でやるも今回は「リアルを求める必要はない」と明記されれている、とすれば講評しようがない=最初から作品を作らないまたは主催に直談判する。となるんだよね。
ちょっと文おかしいけど

278 空欄@etiuk4Uo [2025/03/17(Mon) 11:52]
知らない。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)