■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
〜都会の姫路・加西と亜鉛と春休み〜ハリマニア国民(白鷺しかま)のスレ2nd

1 白鷺しかま@ハリマニア国民@zxsqNFw0 [2025/03/17(Mon) 16:15]
皆さんこんにちは。ハリマニア国民です。このスレはハリマニア国民のスレ2ndです。
ちなみに1stは乗っ取りスレです()
〜このスレのルール〜
出禁者以外は誰でも投稿OKです
しお、あげ、理系の話、空鉄クエストの話は大歓迎です。
カンストは私がある程度知っていて友好的な人のみ許可します。
〜キリ番・ゾロ目の人〜
100 妙高
500 こーえい。
それ以外 私
〜出禁・出禁予備軍(?)の人(敬称略)〜
本スレではサッカーのイエローカードと同じルールを採用しています。
加藤純一 本スレ出禁
出雲の下関 イエローカード1枚
妙高 イエローカード1枚
のぞみ118ごう イエローカード2枚

〜キャラクター紹介〜
・白鷺しかま(ハリマニア国民)
詳しくは>>2を参照
・北条亜鉛
苗字は違うが白鷺しかまの弟という設定。空鉄掲示板内あまあま禁止法を(勝手に)制定していて、一定量以上のあまあまをみるとミサイルを飛ばそうとする。
・ノヴァク
チ。アニメ版完結おめでとう!!


17 白鷺しかま@ハリマニア国民@zxsqNFw0 [2025/03/17(Mon) 19:46]
一旦休憩

18 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:26]
フィールド情報 神戸市垂水区
Kobe City Tarumi Word
海辺では魚が体当たりして攻撃してくる。中には毒持ちのもいるので注意が必要。
北部~中部では垂水区・須磨区名物の長く急な坂からどこから湧いて出てきたのか知らない大きな岩がごろごろ転がってくる。当たると1/6ほど削れる。
ボス戦闘フィールドでは新快速電車が辺りを動き回っている。当たると体力の1/3程が削れる。注意が必要だ。


19 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:30]
フィールド情報 姫路 警戒エリア
Himeji city
兵庫西部にある広いエリアで、南側は城下町、北側は山間部となっている。書写山のお寺にお供え物をすると、警戒エリアによるHPの減少をなくすことができる(なお一旦姫路市を出ると効果は切れてしまうので注意!)
北部の雪彦山には財宝が隠されていると言われている。
南側では時々超速の物体が通過していて、もし当たってしまうとその物体の速度の10%のダメージを受けてしまうので注意(まあ空中を走っているので、敵に飛ばされない限り当たらないと思うが)。

20 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:32]
南側には港があり、香川の方に行くことができる。
姫路城に入ると中ボスと戦闘が始まる。

21 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:34]
フィールド情報 加西市・小野市
Kasai city&Ono city
姫路の北西にあるエリアで、田園風景が広がっている。フィールド外から来る鉄道を使えば加古川・神戸・丹波にアクセスできる。夜、フィールド内部を走っているローカル鉄道で寝過ごすと、気づいたらカジヤという所にいたと言う都市伝説がある。
中ボスの白鷺しかまを倒したあとこのフィールドまたは加古川市ににアクセスすると、裏中ボスの北条亜鉛が現れる。

22 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:37]
フィールド紹介 加古川市・高砂市
Kakogawa city&takasago city
南北で分かれているフィールド。加古川市では裏中ボスが出現する。高砂には国分寺があり、兵庫の全ボスを倒したあとに訪れると東京の東側にワープできるらしい。

フィールド紹介 明石市
Akashi city
播磨の南東部に位置する市。東に隣接する垂水区と同じ特徴を持っている。海岸近くのどこかにグルメ「アカシヤキ」が隠されているそう。垂水区で中ボス戦が起きると、市の東部には流れ弾が飛んでくる。

23 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:38]
これで兵庫は一旦終わりかな?
NEXT→栃木エリア

24 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:45]
主人公が一番最初に訪れるエリア、栃木
初めて訪れる地 那須町(ここでいろいろ学ぶ、チュートリアルのようなもの)
初めての仮ボス 那須塩原市(ここでチュートリアルの応用)
ボス戦闘エリア 真岡市
アイテムエリア 宇都宮市、矢板市、さくら市、栃木市
まあ強いエリア 日光市、足利市、益子町、上三川町、大田原市、鹿沼市
弱~中なエリア 野木町、市貝町、茂木町、壬生町、高根沢町
  安全エリア 芳賀町、佐野市、小山市、塩谷町

25 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:46]
>>15
三姉妹になるらしい

26 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:50]
栃木エリア ボス情報
エリア 真岡市
Moka City
初梅いちか 性別 女性
スペック 身長 154cm
空鉄Questで最初に戦うこととなる名前ありのボス。つまり1面ボス。
かんぴょうで作ったヌンチャクのようなもので攻撃してくる、中距離攻撃型。近距離と遠距離には弱いので、距離は極端に近づくか遠くするかした方が戦いやすい。
中距離で戦って勝てることはほとんどないかと思われる。
いちごに目がないので栃木のどこかでいちごを仕入れて餌として置くと攻略しやすくなる。
実は兵庫でも目撃されている。何か関係があるのか?

初梅いちか-容姿
みのんと瓜二つ。違いは髪につけているヘアピン(いちかは苺、みのんは月のヘアピン)ぐらいである。
その他は後にみのんの容姿のところを見て(丸投げ)

もしかしたら双子なのかも?(この世界では真偽明かされていない)


27 白鷺しかま@ハリマニア国民@G0N7P.sy [2025/03/17(Mon) 20:53]
秋田詳細
ボス戦闘エリア 横手市
アイテムエリア 秋田市、男鹿市、鹿角市
まあ強いエリア 大仙市、湯沢市、潟上市、能代市、大館市、北秋田市、仙北市
弱~中なエリア 由利本荘市、井川町、八郎潟町、三種町
 安全なエリア 東成瀬村、にかほ市、五城目町、小坂町、美郷町、羽後町
  特殊エリア 大潟村

特殊エリア紹介 大潟村
たまに沈む。なぜかは知らない。
どうやら3時間沈んだのち、10分のみ姿を現すという。
中央部には宝が隠されているんだとか……
土地が沈む関係で敵はいない。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)