■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
🟢みりるPの板7th🟢
- 1 みりるP@みたらし茶屋@EojgeV.0 [2025/05/09(Fri) 00:00]
- ★概要
みりるPの7枚目の板です。気軽に書き込んでいってください。
★自己紹介
そこらへんに自生している空鉄民の一種。
一応20期であるが、本格的に空鉄をし始めたのは32期からなので実質32期を名乗っている。
★禁止行為(やった場合出禁または注意にします)
・暴言・誹謗中傷など不適切な発言、正当な理由のない乗っ取り
・過度な連投によるキリ番の確保(6連射など)
・その他不適切な行為
(つまり、わるいことをしてはいけないですよ❗️ということです)
★出禁ユーザー・注意ユーザー
なし(板新築時点)
それではみなさん、"ゆっくりしていってね"。
>>1-501
- 441 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/08/23(Sat) 00:42]
- >>440
あっ
てか謎に出雲横田駅にいたSEVEENさんと謎に出雲坂根駅にいたki-hoさんどうする気なんだろ
- 442 みりるP/みずがね@I6wUAm.A [2025/08/23(Sat) 00:43]
- 宮本武蔵駅(智頭急行)「武蔵国ってあるじゃん…」
主催「範囲外です()」
- 443 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/08/23(Sat) 00:45]
- 次のお題「県庁所在地の名前が付いた駅を通るな」
日南線「福島高松駅」
主催「ry」
- 444 みりるP/みずがね@I6wUAm.A [2025/08/23(Sat) 00:47]
- >>443
出雲高松駅(旧大社線)「やぁ」
ワイ「廃駅は帰れ()」
- 445 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/08/23(Sat) 00:47]
- >>441
とりあえず安芸で代替します
- 446 みりるP/みずがね@I6wUAm.A [2025/08/23(Sat) 00:48]
- >>445
ごめん・なはり線の安芸駅⁉️()
- 447 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/08/23(Sat) 00:48]
- >>445
おう(?)
- 448 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/08/23(Sat) 00:51]
- 播磨(三重)「やあ」
- 449 こーりもと@みなみがわ@XTzpOIw0 [2025/08/23(Sat) 00:53]
- >>448
草
淡路(大阪)「呼ばれた気がしたけど淡路島鉄道ないんだった」
- 450 みりるP/みずがね@I6wUAm.A [2025/08/23(Sat) 00:53]
- 丹波・伯耆・出雲:残念ながら通過済み
丹後: 京 都 府()
因幡:因幡社とかあるけど遠い
石見:島根西部…と思いきや鳥取南部にも生えている
美作: 岡 山 の 県 北 ()
播磨:ちょっと遠い
備前:大都会岡山
備中:(田所)神代() 伯備線乗れば有り余っている
備後:芸備線方面には多い
安芸:広島近郊にしかない と思いきや高知にもある
周防: 遠 い
長門: 遠 い (再放送)
- 451 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/08/23(Sat) 00:56]
- 丹波は豊岡行った人ならまず通過してる
伯耆は伯耆大山 出雲は出雲市など
因幡は…一応あります 石見は上石見が天国と地獄
美作は行けるんじゃないですかね 播磨は姫新線へ
備前ははい。備中は伯備線、備後は芸備線。
安芸は裏技あるけどその前にミッション終わりそう
周防と長門は遠いけどヌべさんは行った
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)