■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
最新50
↓最後
川口駅⑧番出口〜蘇れ!若鷹軍団!〜
- 1 川口の民◇名誉岩槻区民◇@Tp2YNAo0 [2025/05/11(Sun) 18:07]
- 絶不調の我らがソフトバンクホークスの復調を願う()
【キリ番(敬称略)】
川口の民 22 上越のひと(サブハンネ含む) 3
ああ 1 出雲の下関 1 おらファン 1
Gasu 1 朱雀(蒲蒲線) 1 高徳線 1
中央w(仙台w) 1 ハチゴー大好き 1
【334(敬称略)】
川口の民 5 二戸 1 にゃてぃ 1
ハチゴー大好き 1
【カンスト(敬称略)】
川口の民 2 ああ 2 二戸 1
与一 1 うどん 1 アジシオ1
【メモ欄】
[url= 空白無しでURL]表示したい物[/url]
日本の首都
野球最強軍団
>>1-501
【出禁・注意(スレ立て時点)】
出禁:ナナシダヨ、みつお、@wCPjjnw0、浜一
注意:アジシオ、岡山ボール
【その他】
スレタイ形式を変更しました。某ゲームみたいになってますね()
今回から新制度をスタートします。kwskは>>2で(>>2取ったら30レス奉仕ね())。
たまに曲のリンク貼るので、その時は聴いてあげて下さい(((
- 143 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/05/15(Thu) 22:31]
- 一度自分の性格を確かめることをお勧めします。
- 144 川口の民◇名誉岩槻区民◇@Tp2YNAo0 [2025/05/15(Thu) 22:32]
- 阿呆なのでどこがどのように間違えているのかは分からないが、脳みそが詰まっていない訳ではないので、一部から冷笑されるレベルにはキモいのだろうとは分かる。対処法はやっぱり分からないけど。
- 145 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/05/15(Thu) 22:33]
- そうですか…では勝手ですが私が分析した方が良いでしょうか?
- 146 川口の民◇名誉岩槻区民◇@Tp2YNAo0 [2025/05/15(Thu) 22:33]
- >>14
ご迷惑をお掛けしてすみません。
お願いします。
- 147 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/05/15(Thu) 22:39]
- では正直に言わせていただきます。
まずはそうですね、ひねくれているといいますか。批判的な解釈が多くまた逆らうことが多い傾向にあると思います。あとは過干渉、これも当てはまります。口をはさみすぎる、自覚はあると思いますがそれならそれで自制しようとは思わないのですか?
- 148 川口の民◇名誉岩槻区民◇@Tp2YNAo0 [2025/05/15(Thu) 22:46]
- ひねくれに関してはその通りだと思います。天邪鬼というか、ガキなところが多分にありまして…
過干渉に関しては特に悪いことだと考えていないのですがどうなのでしょうか。
間も無く落ちる可能性有
- 149 ケヨ52@qeQhDfg0 [2025/05/15(Thu) 22:47]
- 川口の民氏は湘南新宿ラインの川口駅建設についてどんな意見をお持ちですか?
- 150 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/05/15(Thu) 22:49]
- >>148 過干渉自体が悪いことかどうかはいろいろな見方があると思います。ただし、過干渉したことによる弊害がいくつかあります。まずは自己を顧みれなくなること。周りに干渉しすぎて自分のことがほったらかしになる可能性が高くなります。また、何かと上から目線になりがちだったり、比較しがちになることで自分が注意されたときに正しく理解ができなくなる恐れもあると思っています。
- 151 川口の民◇名誉岩槻区民◇@Tp2YNAo0 [2025/05/15(Thu) 22:50]
- >>149
停車自体はどうでも良いが、それによって人が集まり発展したら良いなと思っている。
- 152 川口の民◇名誉岩槻区民◇@Tp2YNAo0 [2025/05/15(Thu) 22:51]
- >>150
…返す言葉も無いですね。
しばらく頭冷やします。
- 153 名無しさん@XAHeFYUy [2025/05/15(Thu) 22:53]
- >>149 >>151同じく地元民だけど良く無い、中電の所要時間が伸びてしまって大宮以遠の人が困るし、「中電とまるなら京浜東北線を赤羽止ふやしてもいいよね」となりかねない。中央快速線新宿駅のような交互発着や、品鶴線武蔵小杉駅のような相対式ホームへの改造による乗客の分散が理想
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)