■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
日本電気鉄道用スレ

1 匿名@34KSUKAY [2025/06/30(Mon) 13:16]
日本電気鉄道の掲示板です
https://ku-tetsu.net/420372.html


192 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/09/04(Thu) 23:20]
>>191 強い強すぎる
僕の作った路線としての最多は…7とかだっけ
5mの被参照用Sは市区町村別だから1日20個とか量産可能だけどそれは別

193 えなえの@Minon@MZ8yyTEb [2025/09/04(Thu) 23:22]
>>192
中には東武伊勢崎線とかいうめちゃ長い路線もあったり……()
でも大体が短い路線だからっていうのも理由の1つかも

194 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/09/04(Thu) 23:25]
>>193 伊勢崎線は大変だった覚えがある()
確か1年くらい前に東武全路線を5日で作ってくれとか言われてなんとか4日でつくり終えた記憶が()

195 えなえの@Minon@MZ8yyTEb [2025/09/04(Thu) 23:27]
>>194
東武全路線は1日2時間をそれこそ5日ぐらいが丁度よさそう

196 えなえの@Minon@MZ8yyTEb [2025/09/04(Thu) 23:28]
ちなみに依頼が入ることとか殆どない(みのんの被参照が知名度低いのもある、前の依頼は活休前のグリーンライン)ので五十音順に攻略してる

197 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/09/04(Thu) 23:30]
>>195 当時は南北発展が終わって難読甲子園が始まる前の一番暇なときだったのでね()
>>196 なるほどね。僕はTLRが忙しいので依頼受付を休止しました。

198 えなえの@Minon@MZ8yyTEb [2025/09/04(Thu) 23:31]
ちょい早いけど200どぞ
>>197
なるほす()

参加したかったやーつ()

199 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/09/04(Thu) 23:33]
>>198下 第3弾は9/29頃に開始を予定しています。

200 えなえの@Minon@MZ8yyTEb [2025/09/04(Thu) 23:49]
>>199
よほどのことがない限り参加する()

201 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/09/04(Thu) 23:52]
>>200 ありがとうございますー
ちなみに次回のコンセプトは主催の負担軽減です((

202 えなえの@Minon@MZ8yyTEb [2025/09/04(Thu) 23:52]
完全後悔()()()
https://any.chi-zu.net/67883.html


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)