■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
日本電気鉄道用スレ

1 匿名@34KSUKAY [2025/06/30(Mon) 13:16]
日本電気鉄道の掲示板です
https://ku-tetsu.net/420372.html


54 えなえの@Minon@MZ8yyTEb [2025/08/30(Sat) 22:19]
模試で哀れな結果でしたとさ。

55 あおさ@506lM5Ac [2025/08/30(Sat) 22:20]
54
高校生?

56 えなえの@Minon@MZ8yyTEb [2025/08/30(Sat) 22:21]
>>55


57 あおさ@506lM5Ac [2025/08/30(Sat) 22:23]
56
中学生の数学・英語なんか鼻 く そみたいなもんや。何回もやってないから哀れな結果になるだけや。
何回もやれば努力は実を結ぶんや。何回もやると自信がついてくるんだよ。
頑張りなさい。

58 川口の民@hUC2W/c0 [2025/08/30(Sat) 22:26]
>>56
数学はともかく英語は文法だけ覚えとけばいけるから頑張れ()
数学は…高校からもっとひどくなるぞ()がんば()

59 あおさ@506lM5Ac [2025/08/30(Sat) 22:28]
58
お前高校生ちゃうだろ。何言ってんだバカタレ。

60 川口の民@hUC2W/c0 [2025/08/30(Sat) 22:29]
>>59
進学校やから多少先取りしてるんよ。
もう既に三角関数とかn乗の展開・因数分解とかはやったけどこれって何年の範囲なんかね?

61 あおさ@506lM5Ac [2025/08/30(Sat) 22:30]
58
んでお前何バカなこと言ってんだよ。文法より先に英単語じゃ。英単語が無きゃ文法問題も解けない。

数学は高校生になったら、もっと楽しく高度になります。

62 あおさ@506lM5Ac [2025/08/30(Sat) 22:30]
60
中学何年生だよお前。

63 川口の民@hUC2W/c0 [2025/08/30(Sat) 22:31]
>>61
中学のうちは元の語彙力で十分。
高校に入ると難しい単語が増えるから英単語も要るけどね。
あおさたんの英語力は世界一❗️❗️❗️

64 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/08/30(Sat) 22:31]
>>58 英単語必須、絶対。
僕はもう少ししたら英検2級をやろうとしていますがとにかく単語量を増やさないといけないと思っています。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)