■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
かもねこの掲示板(⑦) 〜呉市よ永遠なれ〜

1 Фукаясукамо/Камонэко@YjdxOosY [2025/08/07(Thu) 07:41]
>>1-501

現在の呉市の人口
198,715人 2025年6月30日

R.S.快速設定は改良なのか?

かる〜く自己紹介
年齢 13
誕生日 11月18日
趣味 地理、鉄道、東方()()

キリ番の取り扱い
取っちゃダメな番号
9、99、129、371、500
取っちゃったらこの掲示板に15レスね()

とってもいい番号
2、10、50、100、111、115、150、199、200、222、227、250、299、300、314、333、334、350、400、444、450、499など


114 Фукаясукамо/Камонэко@YjdxOosY [2025/08/11(Mon) 11:07]
普通列車は25分遅れで天神川付近を走行中。快速列車は22分遅れで海田市を発車。

115 松ヶ崎ほのか@京都って大都会@zTlaDE.0 [2025/08/11(Mon) 11:07]
>>108
あまあまダレ追加で()

116 Фукаясукамо/Камонэко@YjdxOosY [2025/08/11(Mon) 11:10]
普通列車広島行きは25分遅れで広島駅に到着。呉線内走行中の列車は残り1本。


117 Фукаясукамо/Камонэко@YjdxOosY [2025/08/11(Mon) 11:15]
11時14分、快速列車広島行きが22分遅れで広島駅に到着。呉線はこの列車を最終列車とし、以降運転見合わせ。

118 Фукаясукамо/Камонэко@YjdxOosY [2025/08/11(Mon) 11:18]
以上、呉線最終列車実況でした()

119 Фукаясукамо/Камонэко@YjdxOosY [2025/08/11(Mon) 11:23]
現在横川ー大野浦を走る列車がないという異常事態が発生中。

120 にゃてぃ/黒島ほのか@vmMX5msb [2025/08/11(Mon) 11:23]
>>119大野浦から先はあるのか()

121 Фукаясукамо/Камонэко@YjdxOosY [2025/08/11(Mon) 11:24]
>>120
あ、今西広島に列車が突っ込んできた(((

122 にゃてぃ/黒島ほのか@vmMX5msb [2025/08/11(Mon) 11:27]
>>121 うわぁ!!!前から列車(クルマ)がぁ!!!()

123 Фукаясукамо/Камонэко@YjdxOosY [2025/08/11(Mon) 14:28]
空鉄民音感テストでもやろっかな((

124 Фукаясукамо/Камонэко@YjdxOosY [2025/08/11(Mon) 14:48]
くーてつみん音感テスト((( (やってみたい人はメセボで回答送ってね() )
Q1 次の動画の中から正しいシ♭はどれか。何番目に鳴らした音かを答えなさい。
https://www.maxpower01.com/upload/src/file1627.mp4

Q2 次の動画では4つの音を2秒ずつ鳴らしている。なんの音かを順に答えなさい。
https://www.maxpower01.com/upload/src/file1628.mp4

Q3 次の動画では5つの和音を鳴らしている。なんの音から成る和音かを順に答えなさい。
https://www.maxpower01.com/upload/src/file1629.mp4

Q4 次の動画では8小節の曲を自動演奏で弾いている。これをhttps://musiclab.chromeexperiments.com/Song-Maker/song/49581... で再現しなさい。
https://www.maxpower01.com/upload/src/file1630.mp4

再現の時の注意点
⒈ 最初の音だけは記してあるため、それをもとに作ること。
⒉ 終わったら必ずsaveボタンを押し、リンクをメセボに貼り付けること。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)