■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
Ki-ho's board〘日高―七色の風景 Hidaka〙
- 1 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/08/07(Thu) 13:17]
- ただの終わってる人がつまんねーことを呟く、8枚目のスレです。
【キリ番・塩】
キリ番やカンストの制限はありません。ご自由にお取りください。
塩は大歓迎です!
【出禁者】
永久出禁:dp47fkcy
【過去スレ】
「北の大地」
「渡島―北方の玄関 Oshima」
「檜山―モシリの原風景 Hiyama」
「胆振―山海と工業の景色 Iburi」
「後志―スキーリゾートだけじゃない Shiribeshi」
「石狩―北方の心臓 Ishikari」
「空知―炭鉱の栄光と衰退の現在 Sorachi」
【お知らせ】
https://annex.chi-zu.net/5GhqeOniIjA.html
ロカ求作品、創りました。
【談】
暑い。
>>1-501
- 461 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/08(Mon) 00:22]
- >>457
というかいわさきが規制緩和以降市営バスの路線をちょっと弄っただけの路線を量産し市営バスより少し安い運賃で市営バスの顧客を釣るという戦略を採ってた(後に市営バスが赤字を理由に鹿児島交通と南国交通に10路線ずつ譲渡したので被ってた路線は32-1と65-1を除き淘汰された)
- 462 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/08(Mon) 00:23]
- >>460
!?
- 463 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/08(Mon) 00:23]
- >>461
うーんセコい()
- 464 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/08(Mon) 00:25]
- >>463
で割と有名な話なのが一部の車両に「官より民です!民営 鹿児島交通 赤字補填はありません 頑張ります!」というラッピングをしてたっていう
- 465 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/08(Mon) 00:27]
- >>462
今は愛知の山奥に住んでます()
>>464
市に対して完璧に喧嘩売ってる...
- 466 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/08(Mon) 00:28]
- 南国交通→最近まで市内初乗り200円だったけど市営バスに合わせるためか230円になった
JR九州バス→200円
- 467 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/08(Mon) 00:31]
- >>465下
んで当時市営バスの運行間隔がある程度不均等だったのにも気付いたのか当時の鹿児島交通の市内路線はほぼパターンダイヤ()
2017年当時の時刻表が「バスフォーラム鹿児島」ってサイトにあるので見るのをおすすめします
- 468 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/08(Mon) 00:31]
- >>466
さすがJRバス()
よくよく考えたら初乗り230円って高くね...?
- 469 郡元@南側@XTzpOIw0 [2025/09/08(Mon) 00:34]
- >>468
大丈夫です市内区間だったら230円より上がることはないので()
市バスの均一230円はまあ…年に5~6億円の赤字だから仕方ない(市電の黒字額でも補填しきれない額)
- 470 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/08(Mon) 00:36]
- >>467
見ました。
思った以上に不均等ですね...
- 471 Ki-ho@縁川 希帆@u21GFgc0 [2025/09/08(Mon) 00:37]
- >>469
アカジ...ロクオク!?
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)