■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
wasdの掲示板No.3 石破退陣を!!!!!!!! 中日は3位でCS行こう!!!

1 wasd(日本人)@xiTX8tMc [2025/08/30(Sat) 12:52]
wasdの掲示板No.3 石破退陣を!!!!!!!! 中日は3位でCS行こう!!!
3枚目ですね
感謝です
紹介
・10代男
・右翼
・参政党支持
・中日ファン
・福岡電気鉄道会長(現時点)
喧嘩せず楽しく投稿しましょう


41 wasd(日本人)@xiTX8tMc [2025/08/30(Sat) 14:56]
>>39
でも、他の国を考えるからいけないw
そうすればアメリカにとっていい効果しかない
おまけに、他国の物を高くしたら、自国(アメリカ)の製品の消費が促進されますよ?
日本も関税交渉でSDGsやめるとか言えば安くできたでしょう
そうすればアメリカの人たちは日本は中国などの他国に比べて安いから、これをチャンスにすればよかったのに


42 wasd(日本人)@xiTX8tMc [2025/08/30(Sat) 14:59]
だってそうじゃないですか
自分たち第一でしょう?
国規模だし(国民もいます)
国民を守るために第一になるのは当然です
他国を優先していたら自分たちがおろそかになりますよ!!!
アメリカはそれができます
日本はそれができないんですよ(遺憾砲で済ましたり)

43 川口の民@hUC2W/c0 [2025/08/30(Sat) 14:59]
トランプはアメリカのことしか考えてない自己中ジジイだが、一応アメリカにとってはマシな方の大統領。
無論他国からしたらゴミカス。

44 wasd(日本人)@xiTX8tMc [2025/08/30(Sat) 15:01]
多様性やめたでしょ?
アメリカ?
そうすればアメリカの人たちは日本は中国などの他国に比べて安いから
日本もいい効果があるのに
あほとか言って
好きに言ってくれって感じ
グローバリスト
考えは合わない
私はバカとかあほ言ったことないじゃん?

45 wasd(日本人)@xiTX8tMc [2025/08/30(Sat) 15:04]
>>43
う~ん
考えが合わない…
------
今出川清霞
馬鹿とかいうやつは来なくていい
来てもいいけど来なくていい
勝手に言っててて感じ
勝手に言ってください

46 wasd(日本人)@xiTX8tMc [2025/08/30(Sat) 15:06]
前に松ヶ崎に老害って言われた
SDGsやめろって言ったとき
マジで来なくていい
勝手に言ってて


47 wasd(日本人)@xiTX8tMc [2025/08/30(Sat) 15:07]
なんか言い過ぎたかな
それにしてもなんなの
そもそも否定で入るからいかんよな
そうだね、でも違うんじゃないっていう風に言えばいいよ

48 今出川清霞@松ヶ崎の人@zTlaDE.0 [2025/08/30(Sat) 15:08]
>>46
老害?どこで言いました?行った時のコメ引用してもろて。

49 wasd(日本人)@xiTX8tMc [2025/08/30(Sat) 15:08]
いいよっていうかそういういい方にすれば柔らかいよね?っていう話ですね
なんかすごい、グローバリストだったなあって感じ
切り替えましょうか

50 今出川清霞@松ヶ崎の人@zTlaDE.0 [2025/08/30(Sat) 15:09]
>>46
SDGsやめろって言った時そんなこと言ってませんが。根拠もない事言わないでいただいていいですか?

51 wasd(日本人)@xiTX8tMc [2025/08/30(Sat) 15:15]
>>48
2か月くらい前の話ね
まああれは私は多様性やめましょうって言ったとき、老害かよみたいなこと言われた記憶(誹謗中傷された記憶だけが心に残ってたか忘れてた)もうすみません
でも言われたような気がしたんですよ(本当)
まじでそれで傷ついて、すごい悲しくて(寝れなかったんですよ)(だから誇張してたかも)もうすみません
消えます
私が全部悪いです
グローバリストはひどいです
本当
もう出禁です
消えてるんですよ
でも嘘だと思われていいですが確かに誰かに言われたんですよ
ありがとう


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)