■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 最新50
↓最後

戦争で鉄道はどうなる

1 ゼロピタ@CiATNZUb [2025/09/06(Sat) 19:04]
ロシアの戦争について、ロシア鉄道を考えます。


2 ゼロピタ@CiATNZUb [2025/09/06(Sat) 19:05]
現在進行形のロシア ウクライナの戦いの結果
ひょんなことから南樺太、もしかしたら樺太全島が日本に帰属する となった場合
当然のようにJRが引き取るのか、
ゲージの関係もあって、樺太鉄道が起こされるのか、
3セクみたくなるのか
将来的にどこまで発展?するのか
稚内との間は連絡船が運行するのか
はたまたトンネルが掘られるのか
その他妄想していきます
樺太に敷いてあるレール幅って
日本が敷いた1062は剥がされて
ロシアゲージの1520だろ?
トンネル引いて
貨物と新幹線持ってくるなら
1062と1435に引直が必要か
大工事だな

3 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/06(Sat) 19:07]
運行に支障が出るレベルの資金不足はないし、独裁国において鉄道は軍事施設であるから、余程ウクライナによる反撃でモスクワが焼土となったりしなければ特に変化はないだろう。
現状そのような事が起こることは考えづらく、特段変化が起きることは考えられない。

4 ゼロピタ@CiATNZUb [2025/09/06(Sat) 19:08]
JR北海道がロシア極東鉄道になったらどうする?
ロシアの車両の古さってどこまで許容範囲だろう。
昭和45年頃の車両が未だに第一線(それも有料特急)とかありなのかな。

5 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/06(Sat) 19:09]
>>2 上から1つずつ
・あったとしても日本は樺太と北千島は放棄しているから、アメリカ統治はあっても日本統治は99%ない


ある程度現実的に考えるのであれば全て机上の空論ですね。土地がもし他国に帰属したら?というのは考えていて楽しいところはありますが、流石に厳しいかと…

6 鶴形とみね🌱出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@h8tpD2c0 [2025/09/06(Sat) 19:14]
>>4
サハリン南部は2010年代後半まで日本の名残で狭軌路線であり、輸入した日本製気動車を用いていた。ロシアは中国と違い鉄道建設にあまり積極性がなく、証拠に極東のペトロパブロフスクカムチャツキーやオホーツクへの鉄道はおろか、日本が80年前にあらかた工事済ませた久春内〜恵須取間も鉄道が走ったことがない。

北海道ぐらい規模あれば、使えるギリギリまで設備を酷使するのではないだろうが。

7 wasd(中日ファン)@xiTX8tMc [2025/09/06(Sat) 19:15]
面白そうだなぁ

8 ゼロピタ@CiATNZUb [2025/09/06(Sat) 20:06]
【次回スレ予告】
次回は「南海電車について語り合う」を解説します。
このスレは南海の車両や新着情報、それについて考えたことを話していくスレです。
参加したい方はお待ちください。

9 ゼロピタ@CiATNZUb [2025/09/06(Sat) 20:10]
【次回スレ予告】
次回は「南海電車について語り合う」を解説します。
このスレは南海の車両や新着情報、それについて考えたことを話していくスレです。
参加したい方はお待ちください。
【スレで話す例】
俺:塗装変更された理由は「関空に緑の電車を入れるな」って言って現行の塗装に変更したとされているらしい
こういうことを話します。
前半(>>250まで)は古い南海、それからは今の南海を話します。

10 ゼロピタ@CiATNZUb [2025/09/06(Sat) 20:26]
【次回スレ予告】
次回は「南海電車について語り合う」を解説します。
このスレは南海の車両や新着情報、それについて考えたことを話していくスレです。
参加したい方はお待ちください。
【スレで話す例】
俺: 【次回スレ予告】
次回は「南海電車について語り合う」を解説します。
このスレは南海の車両や新着情報、それについて考えたことを話していくスレです。
参加したい方はお待ちください。
【スレで話す例】
俺:南海はE231系ベースの8000系を導入してみたが失敗だったそうですね
こういうことを話します。
前半(>>250まで)は古い南海、それからは今の南海を話します。

11 ゼロピタ@CiATNZUb [2025/09/06(Sat) 20:29]
【次回スレ予告】
次回は「南海電車について語り合う」を解説します。
このスレは南海の車両や新着情報、それについて考えたことを話していくスレです。
参加したい方はお待ちください。
【スレで話す例】
俺:南海本線での2000系は、結果的に8300系が増えるまでの繋ぎだったそうです。同様に3000系も8300系増備までの繋ぎだそうです。
こういうことを話します。
前半(>>250まで)は古い南海、それからは今の南海を話します。

12 ゼロピタ@CiATNZUb [2025/09/06(Sat) 20:34]
もうここを変えるか
特急さだん(訛りのキツい車掌)


←戻る 全部 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)