■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
IKSTアンチの掲示板in空鉄
- 1 自称IKSTアンチ@3RQcYMco [2025/09/28(Sun) 13:44]
- IKSTアンチ集まれ!
もうすぐIKSTが現れてから1年…
https://quiz.zu-ga.net/3642.htmlでもどうぞ
- 341 鶴形とみね🍁出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@yXdkJnQd [2025/10/18(Sat) 14:28]
- >>340
秋が付くのは秋桜ぐらいだったか。
- 342 ななしさん@whHI5cs0 [2025/10/18(Sat) 14:29]
- >>340春NewVerも。田端・西日暮里・日暮里・御徒町・神田・飯田橋・四ツ谷から春NewVerを奪ったjRE-IKSTを許さない!
- 343 ななしさん@whHI5cs0 [2025/10/18(Sat) 14:32]
- >>341高崎線新町駅の曲で、高崎問屋町駅の新曲ですね」」。
- 344 東武推し@1muola.0 [2025/10/18(Sat) 14:34]
- 夏がつくやつ
夏色の時間
夏が来れば
summernight
結構少ない
朝はかなり多い
朝つゆ
朝の静けさ
朝の教会
朝のドヴィッシー
希望の朝
寒い朝
- 345 鶴形とみね🍁出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@yXdkJnQd [2025/10/18(Sat) 14:36]
- >>344
新潟の在来線発車メロディが「冬」って名前だけどこれってご当地メロディなのかな?
- 346 東武推し@1muola.0 [2025/10/18(Sat) 14:37]
- >>343
高崎問屋町は宗次郎メロディ。
ちなみに秋桜V2は1999年に消滅しています。
- 347 ななしさん@whHI5cs0 [2025/10/18(Sat) 14:38]
- >>344夏色の時間はコミケ例大祭の帰りの新宿駅で聞く曲。「朝つゆ」は「森の妖精」とともに総武緩行線市川駅。
錦上京の原曲を聴くたび、どうしてJRE-IKSTはこんなにも酷いのだろう?と思ってしまう。
- 348 鶴形とみね🍁出羽の民༄ +⌒o⌒+ㄑスワワッ💤💮㊗️🇨💸🔜❄️ ◆oOM0tXU.@yXdkJnQd [2025/10/18(Sat) 14:39]
- >>347
春の氷精に見えた。精神がギリギリなので寝ますね。
- 349 東武推し@1muola.0 [2025/10/18(Sat) 14:39]
- >>345
どうやら御当地じゃないらしいです。
公園が付くメロディ
公園通り
公園の楓
公園の手品師
ドリームパーク
- 350 東武推し@1muola.0 [2025/10/18(Sat) 14:41]
- >>344
森の妖精と津田さんの声は良かった。今は津田さんの声しか聞けない(津田さんの声とIKSTの組み合わせしか無い)せっかくの声が台無しに…
- 351 ななしさん@whHI5cs0 [2025/10/18(Sat) 14:41]
- >>348「妖精大戦争 ~ 東方三月精」のタイトル曲ですね。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)