■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
IKSTアンチの掲示板in空鉄

1 自称IKSTアンチ@3RQcYMco [2025/09/28(Sun) 13:44]
IKSTアンチ集まれ!
もうすぐIKSTが現れてから1年…
https://quiz.zu-ga.net/3642.htmlでもどうぞ



65 自称IKSTアンチ@3RQcYMco [2025/10/03(Fri) 15:49]
IKSTも嫌いだが、石岡駅3番線のやつと藤沢市歌と希望の轍も嫌い(希望の鐘と希望の朝は好き)

66 ななしさん@Sy2Uaes0 [2025/10/03(Fri) 15:55]
運賃改定するのに無駄金使うのは何故?使用不可能な設備を変えても無駄

67 ななしさん@Sy2Uaes0 [2025/10/03(Fri) 16:00]
庶民は皆、値上げ値上げで苦しいのに(一昨日、東急バス230→250、小田急バス240→250、国際興業バスIC均一230→240)、無駄金使って不協和音を作り、財源は運賃改定?ふざけるんじゃないよ!

68 自称IKSTアンチ@3RQcYMco [2025/10/03(Fri) 16:26]
>>67
不協和音は1992年から作っていました。(209系のこと。209系怖い)

69 自称IKSTアンチ@cni3Rkg0 [2025/10/03(Fri) 18:11]
東急3000系リニューアル車2日連続46K#ぜんぶIKSTのせいだ

70 ななしさん@sz6TbU2y [2025/10/03(Fri) 18:12]
地元駅で聴く「教会の見える駅」と、オタクの街アキバに行くときに聴く「教会の見える駅」は、同じ曲なのに違う。時期も違う(蕨川口は201712変更、東方イベ参加開始は202306)、場所も違う(郊外と都心)。

71 自称IKSTアンチ@cni3Rkg0 [2025/10/03(Fri) 18:14]
>>71教会の見える駅の高音?

72 ななしさん@sz6TbU2y [2025/10/03(Fri) 18:36]
>>71いやただ単に、同じ曲でも時期や場所が違うと、違った形で記憶に残るよねってこと。
「MellowTime」でも、アキバに向かう京浜東北線と、コミケ例大祭に向かう埼京線で同じ曲で使用駅同士も近いのに…って思ったけど、「東方イベの行きで聴くMellowTime」なのは一緒だな。

73 ななしさん@sz6TbU2y [2025/10/03(Fri) 18:52]
「熱き星たちよ」南行が昔から好きです

74 ななしさん@sz6TbU2y [2025/10/03(Fri) 19:36]
メロディー武蔵野線洗脳

75 ななしさん@sz6TbU2y [2025/10/03(Fri) 19:40]
10年以上前に投稿された、私の思い出の動画なら、当時まだ不協和音は無いので唐突な汚染に脳が破壊されません
JR東日本発車メロディー集
takahasi0524
3507高評価数、1,178,790視聴回数、2011年8月28日



←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)