■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
最新50
↓最後
[公式]第23回東和掲示板駅伝~復活しろ大城~#27
- 1 TOKYO GIANTS-Last spurt-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/09/28(Sun) 21:02]
- のぞかすの大量生産海賊版があって今二戸さんとかが消費してくれてるので、わかりやすいように公式ってつけました。大城復活してくれ。
VIVA GIANT
最速記録:14時間58分
【第5回東和掲示板駅伝】
🏆優勝 大阪専科大学[初] 大阪府民
🥈2位 銅鑼菓子専大[初] dorazuki
🥉3位 東和学院 東和(仙台w(中央w))
4位 蒲蒲大学 蒲蒲線
5位 尼湘学園 尼湘
以上の大学(人)は、450までにコメントが無くても、カンストを取れます。それ以外の方は450コメントまでにコメントがなくてはいけません。
🏆東和掲示板駅伝過去記録🏆
・優勝
Gasu大学:4回 上越大学:4回 東和学院:2回 二戸学院:2回 桂園学院:1回 PDCA英大学:1回 法参学園 1回 玉鉄専科学院:1回 西宮学園:1回 出雲大学1回 川口大学:1回 大阪専科大学 1回
・2位
東和学院 12回 二戸学院 1回 川口大学 1回
桂園学院 1回 西宮学園 1回 四之宮学園 1回 上越大学 1回 蒲浦大学 2回 銅鑼菓子専大 1回
・3位
法参学園 2回 桂園学園 2回 上八工業学院 1回
慶武学部 1回 東和学院 4回 空欄法学院 2回 尼湘学園 1回 筑前原学院 1回 西宮学園 2回 銅鑼菓子専大 2回 若帝学院 1回 蒲浦線1回 名古屋中大学 1回
【ルール】
ルール・出禁
https://personal.chi-zu.net/P3xcpiRtV0.html
↑と、空文を合わせてのルールです。
参照
出禁:のぞみ118ごう/みつお 両者はやっぱ怪しいので出禁。
当スレでは,野球/サッカー他,特定のスポーツ団体を誹謗することは禁止しております。ですので、紳士的な話し合いにご協力ください
>>1-501
- 221 TOKYO GIANTS-Last spurt-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/10/12(Sun) 16:05]
- この回以降に点取られると非常にまずい
- 222 蒲蒲線@きな粉中毒者@pEA8ddob [2025/10/12(Sun) 16:10]
- マルティネスは11回から行くとして…大勢をどこで出すか。
- 223 TOKYO GIANTS-Last spurt-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/10/12(Sun) 16:12]
- >>222
勝ちの大勢(8勝)は8回から?
- 224 蒲蒲線@きな粉中毒者@pEA8ddob [2025/10/12(Sun) 16:18]
- 中川が登場。大丈夫なのだろうか…
- 225 TOKYO GIANTS-Last spurt-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/10/12(Sun) 16:25]
- >>224
うーん....きっと抑えてくれるさ
- 226 TOKYO GIANTS-Last spurt-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/10/12(Sun) 16:27]
- おぉ....
- 227 TOKYO GIANTS-Last spurt-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/10/12(Sun) 16:31]
- ここで大勢()
中川も疲れちまうよ()
- 228 蒲蒲線@きな粉中毒者@pEA8ddob [2025/10/12(Sun) 16:32]
- 巨人は投手が足りない…
- 229 TOKYO GIANTS-Last spurt-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/10/12(Sun) 16:34]
- アウトです。完璧すぎるくらい。林笑っとるやんけ()
>>228
うん
- 230 TOKYO GIANTS-Last spurt-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/10/12(Sun) 16:51]
- あ\(^o^)/オワタ
- 231 TOKYO GIANTS-Last spurt-@東和鉄道本社企画@dWoDCx60 [2025/10/12(Sun) 16:57]
- そこはピンチを抑える田中瑛斗出したら良いのに()
まぁ逆に言えば1塁におけたから併殺で終わることもできる。
どうせ佐野、筒香、牧..って並びだったら3塁よりかは併殺狙いで1,3塁のほうが可能性はある
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)