■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
IKSTアンチの掲示板in空鉄その2 〜思い出よ永遠に〜
- 1 東武推し@3RQcYMco [2025/10/20(Mon) 21:55]
- IKSTアンチ集まれ!
空図、地塗り、時くら、問くら(幹線の発車メロディまで変えやがって…)もよろしくお願いします。
前のスレで知らない人に500取られたんだけど
ホント最悪だ…(今日の発車メロディ変更)
- 261 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/24(Fri) 15:03]
- 最寄駅(川崎)の春、高原を返せ
新宿のmellow time, farewell,遠い青空、夏色の時間、美しき丘、see you again,海岸通り、すすきの高原、小川のせせらぎ、木々の目覚め、メロディ、新たな季節、twilight,airlyを返せ
- 262 KQ2141 @/pD1Fy.S [2025/10/24(Fri) 15:58]
- 渋谷よく行くけど昔の発メロのほうが良かったなあ(発メロはそんなに知らないからそれくらいしか覚えてない)
by東武推しのリア友
- 263 東武推し@1muola.0 [2025/10/24(Fri) 16:00]
- このスレはもうすぐ終わりそうな勢い
- 264 東武推し@1muola.0 [2025/10/24(Fri) 16:32]
- サザンあまり好きではない
- 265 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/24(Fri) 17:14]
- 首都圏3番 被害者一覧(2012年以前の曲に限る)
シンコペーション
アマリリス
牧場の朝
すみれの花咲く頃
メロディー
上野駅のベル
ドリーム・パーク
陽だまり(新橋駅)
鉄道唱歌B
JRE-IKST 統一教会
JRE-IKST 統一協会
JRE-IKST 顕正会
JRE-IKST カルト
JRE-IKST カルト宗教
JRE-IKST カルト集団
JRE-IKST 創価学会
JRE-IKST 学会員
- 266 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/24(Fri) 17:18]
- IKSTは全部大嫌い。思い出を大量絶滅させているから。「不協和音」「金の無駄」は後付け。
- 267 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/24(Fri) 17:21]
- 2017年頃には既に、かつての発車メロディ愛好と現在の東方曲愛好を重ね合わせていたような。
- 268 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/24(Fri) 17:25]
- IKSTウイルスが感染拡大し始めてから、半ば焦って発車メロディ動画を見始めたわけではない。2012年頃から見てた。
「思い出」を思い出すうえで、昔から見ている発車メロディ動画は適しているので、例えば2024年6月に諏訪地域に路線を敷いたときは、東方曲の前座に「JR東日本 中央線/中央本線/篠ノ井線 甲府→松本 発車 ...」を置いていた。
- 269 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/24(Fri) 17:26]
- >>265
JRE-IKST-021全体の被害者一覧はこちらです。
ドリームパーク
鉄道唱歌BC
アマリリス
牧場の朝
すみれの花の咲く頃
陽だまりV1
春風V1
メロディー
チャイム3B1
チャイム3B5
JR-SH6-1
遊園地のある駅
くるみあそび
JRE-IKST-001が消した曲
夏色の時間
緑の車窓
ドリームタイム
公園の楓
公園通り
九月の風V1
- 270 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/24(Fri) 17:31]
- JRE-IKST-013被害者一覧
蝶
春風
SF10-43
日本庭園の水と草木
大都会の雑踏の中で聞こえるチャイム
太平洋の海岸での生命の誕生
楽興の時
これで全部だったっけ…
- 271 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/10/24(Fri) 17:34]
- >265
JRE-IKST 円安
JRE-IKST 株安
JRE-IKST 思想強め
JRE-IKST パパラッチ
JRE-IKST スキャンダル
JRE-IKST 性加害
JRE-IKST 不正選挙
JRE-IKST 軍靴の足音
JRE-IKST テロリスト
JRE-IKST パヨク
とかもありえそう(小並感)
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)