■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50
↓最後

レスが 490 を超えてます。 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが を超えてます。残念ながら全部は表示しません
IKSTアンチの掲示板in空鉄その2 〜思い出よ永遠に〜

1 東武推し@3RQcYMco [2025/10/20(Mon) 21:55]
IKSTアンチ集まれ!
空図、地塗り、時くら、問くら(幹線の発車メロディまで変えやがって…)もよろしくお願いします。
前のスレで知らない人に500取られたんだけど
ホント最悪だ…(今日の発車メロディ変更)


292 東武推し@1muola.0 [2025/10/25(Sat) 07:56]
今日南武線のN24編成に乗ったら乗降促進(JRE−IKST−014)の音割れが酷かったw

293 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/25(Sat) 09:33]
IKSTアンチ - Enpedia
https://web.archive.org/web/20251024232755/https://enpedia.o...

294 東武推し@1muola.0 [2025/10/25(Sat) 13:35]
東武池袋のクラシックよりはIKSTの方が50090倍マシ。

295 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/25(Sat) 14:57]
>>292
また同じ編成に乗ったが、方向が違うからか音割れはしていなかった

296 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/25(Sat) 17:55]
https://www.youtube.com/watch?v=GHipSYFT35Y
【見た目が209系すぎる…】試作車と言われるE231系900番台 ...
YouTube · けよゆう · 2025/01/23
↑この動画では途中でクラルテとGota Del Vimentが流れます。動画投稿日は1月23日、場所は東所沢なので、変更の直前のものです。

297 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/25(Sat) 18:09]
>>294私的には逆に、不協和音でない分東武池袋駅クラシックのほうがマシと考えます。
JRE-IKSTは長さが中途半端!「夜を徹して麻雀さ」にしろ
中野駅が他社管理であることにより未だに営団ブザーが残存しており、全駅つなげて1曲になるやつの中野駅のとこが用意されているのに使われていない、というのを考えたら、羽沢横浜国大駅は真の安全地帯?

298 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/25(Sat) 18:13]
>>297
PassengerとMemoriaが復活するはずだったのですが、何故かクラシックになったため、嫌いになりました。
>>296
この動画は、E231系900番代についての動画なのですが、途中支社の境界についての説明もあります。

299 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/25(Sat) 18:29]
柏駅発車メロディ(https://www.youtube.com/watch?v=kXXzp4fGQcg)が理想。今は全番線変更されています。

300 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/25(Sat) 18:31]
300!
次のスレの名前を「東武推しの掲示板〜公園の風」に決定しました。公園の風とは、千葉みなと駅の発車メロディ、公園通り、九月の風を混ぜたもので、同駅で使用されていた公園の楓にも文字が似ているため、これにしました。

301 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/25(Sat) 18:32]
JRE-IKSTホロコースト

302 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/25(Sat) 18:34]
常磐快速線E231の自動放送暗い感じがいいんだよな…(2002年収録のもののみ) 継ぎだらけで情緒不安定な所がおもろい


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)