■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 最新50
↓最後

川口駅⑭番出口〜食欲の秋、発馬の秋〜

1 川口の民@hUC2W/c0 [2025/10/21(Tue) 17:00]
発展バトル界隈が非常に活気付いていて嬉しい限りです。
🎉㊗️福岡ソフトバンクホークス日本シリーズ進出㊗️🎉
王手→逆王手でかなりヒヤッとしましたが、王者の意地を見せてくれました。宝物達の阿鼻叫喚も聞けて何より。
【キリ番(敬称略)】
川口の民 36 上越のひと(サブハンネ含む) 3
松ヶ崎 4 ああ 1 あおさ 1 尼湘 1 出雲の下関 1
おらファン 1 朱雀(蒲蒲線) 2 高徳線 1
中央w(仙台w) 1 名古中 1 のぞみ118ごう 1
ハチゴー大好き 1 Gasu 1 doraemonzuki 1
【334(敬称略)】
川口の民 8 ああ 1 二戸 1
名古中 1 にゃてぃ 2 ハチゴー大好き 1
【カンスト(敬称略)】
川口の民 5 ああ 3 中央w(仙台w) 1 二戸 1
松ヶ崎 1 与一 1 うどん 1 アジシオ1
【メモ欄】
[url= 空白無しでURL]表示したい物[/url]
⑧枚目スレ下書き多し
埼玉代表
>>1-501
【出禁・注意(スレ立て時点)(引退者、低浮上者除く)】
出禁:みつお、二戸、希望系統、相模系統
注意:アジシオ、東武推し、けよかす


241 川口の民@hUC2W/c0 [2025/11/12(Wed) 22:01]
>>240
そうだよ(便乗)
お土産に551とカールと生八ツ橋とかいう最強セット、向こうでは串カツとたこ焼きとかすうどんを食って来たので食に関しては100点でした(お好み焼きが食えてたら120点だった)
関西ええところやね()

【悲報】ワイ、とうとう発馬強豪の座から滑り落ちる

242 太田の民@RfepnWUd [2025/11/12(Wed) 22:02]
>>241
あーいや…多忙だって言ってたから……

ちなみに埼北発馬で一番距離多いのでおれですお‼︎()()
同盟申請した方がいいんじゃない⁉︎()()

243 川口の民@hUC2W/c0 [2025/11/12(Wed) 22:03]
>>242
多忙(修学旅行のせい)
つーことで今は暇ではないけどマシやで()
>>242
距離じゃなくて駅数下さい(((

244 太田の民@RfepnWUd [2025/11/12(Wed) 22:04]
>>243
じゃああげるよ(⁉︎)

245 IIN@東葛の民@F5eQxyg0 [2025/11/12(Wed) 22:05]
>>241
おっ
うちの父親も大阪出張のお土産にカール買ってたなぁ

…発馬強豪にはまだいると思うよ!!(by全日本の相手)

246 太田の民@RfepnWUd [2025/11/12(Wed) 22:08]
下田さんは早めに潰した方がいいと思ふ

247 大阪府民@fEkb6QA0 [2025/11/12(Wed) 22:13]

>>239,241
関西の良さに気づいたか!!

…ちなみに2度漬けしてないよね?()()


そして隙あらば宣伝() No.445086
参加者集まらんから参加してくれ()
猛者揃いなんで()()

248 川口の民@hUC2W/c0 [2025/11/13(Thu) 10:00]
>>244
ヤッター❗️
>>245
やっぱカールだよね
>>245
いや、おおたみ作成のリストに漏れてたから()()
>>246
まあ色々考えてます
>>247
やったら死刑でしょ❓()()
>>248
検討

249 川口の民@hUC2W/c0 [2025/11/13(Thu) 10:54]
【速報】高山過去作、高山だけで5000km弱あった模様

250 川口の民@hUC2W/c0 [2025/11/13(Thu) 10:58]
折り返し

251 川口の民@hUC2W/c0 [2025/11/13(Thu) 13:27]
さて、旅行から帰ってきたばっかですが日光に行って来ます(((

252 おらねこ/oraneko ◆YwIGja0Q@rkcu1ds0 [2025/11/14(Fri) 01:19]
私の勘違いかもしれないんですけど、川口の民さんってXアカウント持ってたりしますか?
アカウント名が一致しててポストの内容もそれっぽかったので一応聞いてみたいなと思いまして

253 おらねこ/oraneko ◆YwIGja0Q@rkcu1ds0 [2025/11/14(Fri) 01:45]
https://x.com/kawatami_x
↑これです
あと私の書き込みで気分を悪くしてしまったら申し訳ないです


←戻る 全部 前10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)