■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
最新50
↓最後
東武推しの掲示板in空鉄その3〜京葉線の公園の風〜
- 1 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/27(Mon) 20:45]
- >>1-501
このスレではIKSTを批判しても構いませんが、発車メロディの話を主にしていきたいと思います。
この「京葉線の公園の風」の由来は、発車メロディ「公園通り」と「九月の風」を混ぜたものです。
カンストした人(敬称略)、松ヶ崎、東武推し
#思い出よ永遠に
- 201 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/31(Fri) 17:33]
- SF10-68は常磐線の発車メロディの動画で毎回最初に流れる曲で、後に流れるドリームパークよりもドリームパーク感がありました。SF22-14は最初はガン◯ム風な曲だと思いました。
- 202 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/31(Fri) 17:35]
- 幼少期に京浜東北線各駅で聴いた「教会の見える駅」に魅了され、発車メロディを好きになりました。
#思い出よ永遠に
- 203 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/31(Fri) 17:38]
- 今年の春例2日前に大井町駅でクラシックを聴きましたが、最後になってしました…
#くたばれIKST#ぜんぶIKSTのせいだ
#思い出よ永遠に
- 204 東武推し@yXE8uUwo [2025/10/31(Fri) 17:42]
- 公園通りは生で聞いたことはありませんが、(地元民でさえ聞いたこと無いレベルで使用列車が少ない)Youtubeで聞いたらかなりの神曲だと思いました。
- 205 みつお@Ek3G3Asy [2025/10/31(Fri) 17:46]
- 幼少期の京葉線はPRC放送でした
#思い出よ永遠に
- 206 みつお@Ek3G3Asy [2025/10/31(Fri) 17:49]
- 南浦和駅6番線の高原を返せ
- 207 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/31(Fri) 17:53]
- 武蔵野線メロディーを返せ
- 208 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/31(Fri) 17:56]
- 「遊園地のある駅」「海の駅」は、80分動画で序盤に出てくるということ、品川駅と大崎駅で使われているという共通点から、昔からセット扱いしています。
#思い出よ永遠に
- 209 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/31(Fri) 17:59]
- 武蔵野線スプリングボックスを返せ
- 210 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/31(Fri) 18:02]
- 「線路は続くよどこまでも」は現地で聴いたことがあります。ですが、10年前と比較的新しく、発車メロディ動画には収録されていないのでそこまで好きというわけではないです。
#思い出よ永遠に
- 211 名無しさん@Ek3G3Asy [2025/10/31(Fri) 18:06]
- 北本駅「JR-SH3」を返せ
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)