■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
最新50
↓最後
のぶのぶの部屋#10 AH04 石沢新町
- 1 のぶのぶ@東急9000系9015編成@自称2代目股尾前科運転士@Up/Lnyso [2025/10/28(Tue) 21:50]
- >>1-500
学校に疲れた高1の新参が雑談したりつぶやいたりふざけたりするためのスレです。
10枚目もよろしくお願いします。
キリ番、カンストは誰が取ってもOKです。
===軽く自己紹介===
誕生日:1/8
性格:マイペース、能天気、ケチ
好きな種別:急行、快速特急、東横特急
好きな車両:東急9000系、E231系1000番台
年齢:15歳
一言:宣伝スペース作った
===宣伝===
https://www.youtube.com/@Tokyu-9015
↑自分のYoutubeのチャンネル
https://www.youtube.com/@%E5%90%8D%E6%A1%9C%E9%9B%BB%E9%89%8...
↑東急電鉄マニアのチャンネル
- 203 のぶのぶ@東急9000系9015編成@Up/Lnyso [2025/11/17(Mon) 19:08]
- >>202
😇
- 204 のぶのぶ@東急9000系9015編成@Up/Lnyso [2025/11/17(Mon) 20:49]
- 新型ロマンスカーの80000形、VSEとGSEを混ぜた感じがする
- 205 のぶのぶ@東急9000系9015編成@Up/Lnyso [2025/11/17(Mon) 20:52]
- いつかロマンスカー新宿~箱根湯本まで全区間乗り通したいな、新宿なら結構近いし
- 206 のぶのぶ@東急9000系9015編成@Up/Lnyso [2025/11/17(Mon) 20:53]
- あ、あと小田急で思い出したけど赤色の1000形復活するんだとか
- 207 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/17(Mon) 20:53]
- >204
どうせなら分割併合できるような仕様でも良かったけど、ホームドア云々とか衝突事故時の対応云々とか考えると厳しいかな?
- 208 のぶのぶ@東急9000系9015編成@Up/Lnyso [2025/11/17(Mon) 20:54]
- また登戸まで赤1000撮りに行こうかな(金があれば)
- 209 のぶのぶ@東急9000系9015編成@Up/Lnyso [2025/11/17(Mon) 20:54]
- >>207
たしかに、なら固定編成でもおかしくないか
- 210 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/17(Mon) 20:56]
- >209
東武リバティ+MSE+GSEってコンセプトかなと思ったんだけどなぁ・・・
- 211 のぶのぶ@東急9000系9015編成@Up/Lnyso [2025/11/17(Mon) 20:57]
- >>210
まぁ固定編成でもいいじゃん
VSEっぽさもあるから
- 212 特別快速準急行@ooSJhfEo [2025/11/17(Mon) 20:58]
- >211
昨今の在京民鉄の車両は貫通扉オフセット化や先頭形状の傾斜化がトレンドらしいしなぁ・・・(なお、京急・京成)
- 213 四十雀@大八王子帝国@Ml8nGLw0 [2025/11/17(Mon) 20:58]
- 編成両数とかまぁ全体的にGSE感はある
でも前面はVSE(床下カバーとか)
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
■掲示板に戻る■
read.php ver2 (2004/1/26)