■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
あくてぃー掲示板

1 あくてぃー@K2DAumcy [2017/12/19(Tue) 00:09]
はじめてまして。あくてぃーと申します。なんか自己紹介の掲示板が多く見られたので便乗してみました(
ここでは色々な方々との交流などに使用します。

[リンク]
Twitter…あくてぃーα (@Kasumi_294)
https://twitter.com/Kasumi_294?s=09

[自己紹介]
○名前…あくてぃー
→由来は東海道線快速電車「快速アクティー」から。
○出身…栃木県。小さな山な市。
○在住…東京都。寺と動物園がある区。
○良く使う駅…上野、浅草。
○性別…男
○血液型…A型
○身長…どっちかというと低め。
○体重…重くも軽くもない。
○趣味…鉄道旅行、ゲーム(東方project&西方project)、写真撮影。
○東方projectで好きなキャラ…布都さん(即答) あとは鍵山雛、多々良小傘…
○西方projectで(ry…vivit
○撮影機材
Canon EOS KISS Digital(初代) DS6041
2003年製。シャッター音がマジな一眼レフです(語彙力) 当然ながら古いのでシャッター切りのタイミング等が大分悪く、手ブレにも厳しいです()
続く…


469 あくてぃー@K2DAumcy [2018/08/05(Sun) 12:57]
◎10000系特急車両(愛称:投票中)
・姫路高速軌道 - 京都線・伊勢路高速線開通に伴う「STELINER」型特急1000系電車の不足分を補い尚且つ観光用新特急列車用に新造予定の特急型車両。
・また、JR湖西線等への直通運転にも対応するための対応準備を行っており、また交流20,000V60Hz対応(ただし定期運転での直通運転は今のところ計画されていない)。
・2018年㋇㏠に第一試作(先行量産)タイプのK101編成5両が落成(先行量産車からは12両(機関車込み)で製造見込み)。
・特徴は編成両端1両が動力車で残りの10両が全て付随車であること(動力集中方式)。TGVをモデルとした韓国高速鉄道のKTX-Iをまたモデルとしている。両端各2両は客室部分に機器室を設置しているため旅客営業はしない。
・設計最高速度は170kn/h。なお耐久最高速度は200km/h±10km/h
・座席は10両中2両がプレミアロイヤル・ソロ(個室)、3両がプレミアシート(JRでいうG車が該当)、残5両が通常普通座席(自由・指定)。
1000系「STELLINER」と同様、運転速度が30km/hを上回ると気密機構装置が作動し、いわゆる「耳ツン現象」の発生を防止する。
・なお、客車 - 客車の連結面は全て連接台車となっている(切り離し装置搭載)。

現時点で確定してるイメージはとりあえず以上になります。


470 あくてぃー@K2DAumcy [2018/08/05(Sun) 13:00]
技術面ではわだつみ特急1000系と大した差異はなし。
動力の分散・集中とでは大分異なる部分の方が多いんですけどね

471 あくてぃー@K2DAumcy [2018/08/05(Sun) 13:02]
残30

472 和泉式部@faogX4US [2018/08/05(Sun) 13:03]
わたしはビッチじゃない

473 あくてぃー@K2DAumcy [2018/08/05(Sun) 13:11]
>>472
よかたね

474 あくてぃー@K2DAumcy [2018/08/05(Sun) 13:12]
だれだわだつみにMT54搭載しろって言ったの
I t ’ s  m e 

475 あくてぃー@K2DAumcy [2018/08/05(Sun) 14:42]
夏休み
   乗るなら絶対
         わだつみつみ

476 あくてぃー@K2DAumcy [2018/08/05(Sun) 14:43]
という訳でぜひわだつみに乗ってね!(今のところ1カ月先まで満席)

477 たーきー@Btv49LUS [2018/08/05(Sun) 17:22]


478 ぴーたかz1bwfAwS@Btv49LUS [2018/08/05(Sun) 18:23]
あくと

479 あくてぃー@K2DAumcy [2018/08/05(Sun) 18:36]
結局高速対応ダイレクトドライヴ駆動に決定。
「バネ下質量の増大をもたらし、吊り掛け駆動方式にも勝る耐衝撃性の高いダイレクトドライブモーターが要求される。」とのことでコストも予想より跳ね上がりそうだがこればっかしは我慢。


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)