■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
けましの部屋 Third
- 1 けま氏@好きな駅は代々木八幡駅@deDInlMo [2018/05/26(Sat) 19:12]
 - どうも!こんにゃくわ!けまし太郎です!
前の掲示板が500を超えたという事で新しく作成しましたー。
よろぴこ×2!        
〈主な作品〉
No.44084 旧JR富山港線≪再現≫
No.43939 石狩高速鉄道(石狩モノレール)
No.43438 神奈(しんな)鉄道
No.43073 横京(おうきょう)急行 
No.42347 あいの里鉄道
No.42025 熊本市営地下鉄
No.41353 岐橋急行
No.37166 大阪地下高速鉄道(大阪メトロ新)
No.36997 西日本 ホリデー快速全集◇意見募集◇
自己紹介Part3
名前:けまし太郎/けーまし/加太駅
略歴:富山に生まれる→5歳で大阪に→11歳でまた富山に→2018年に北海道に移動→北海道おもろい
性別/血液型/誕生日:男/B/11月6日
性格:メンタルが豆腐レベル←治りつつある
趣味:旅行・写真・絵を描く・食べ歩きとか
大切にしている言葉:「言えなかった悲しみは過ぎた日の幻」
好きなアーティスト:90年代のJ-POPアーティスト
一言:富山富山富山富山富山富大和大和大和大和大和…アレ?
 - 181 近江山崎(近江の久御山)@96.CsiQi [2018/07/09(Mon) 18:49]
 - 178まぁ他サイトも始めて忙しくなるから、浮上時間は減るんだけどね…。
 - 182 西大路御池@nNczx5Uy [2018/07/09(Mon) 18:49]
 - >>178ふざけるな。平和がなんだの言う前に、繰り返すか繰り返さないか重要なんです。何でも良心に左右されないでください。
 - 183 けまし@神戸市営地下鉄2000形LOVE@deDInlMo [2018/07/09(Mon) 18:49]
 - >>180 遺影!!
 - 184 近江山崎(近江の久御山)@96.CsiQi [2018/07/09(Mon) 18:50]
 - まぁ思った。自分は、西大路御池他いろいろなかたに頼りすぎたなと。
 - 185 けまし@神戸市営地下鉄2000形LOVE@deDInlMo [2018/07/09(Mon) 18:50]
 - >>182 いえi…ゑ?
あのぉーあ、、、なんか、、、すみません。
 - 186 西大路御池@nNczx5Uy [2018/07/09(Mon) 18:56]
 - >>185事情を知らないようなのでキツい言い方で申し訳ありません。しかし近江山崎なんて何回も注意されながらも荒らし行為を繰り返した挙句、誤った発言をした藤岡急行さんを過剰に責めたて、反省した美濃の民さんや和さんに○ねとか「全員敵だな」とか言ってる荒らしですよ?空想道路の掲示板とか、過去レスとか、美濃の民さんや和さんに直接聞いてみると良いでしょう。
 - 187 けまし@神戸市営地下鉄2000形LOVE@deDInlMo [2018/07/09(Mon) 18:58]
 - 突然ですが私の好きな地名ーーー
手稲
増毛
渋沢
上市
熱田
千里中央
西新
あなたも便乗!
#私の好きな地名
#私の好きな駅名
 - 188 けまし@神戸市営地下鉄2000形LOVE@deDInlMo [2018/07/09(Mon) 18:59]
 - >>186 …あーなんとなくは把握してます。。。
申し訳ないっっっ!!<m(__)m>
 - 189 西大路御池@nNczx5Uy [2018/07/09(Mon) 19:00]
 - >>188別に謝る必要はないんですよ。事情を知らなかったのですよね?「ふざけるな」などと言ってキツい言い方した僕が悪いです。申し訳ありません
 - 190 けまし@神戸市営地下鉄2000形LOVE@deDInlMo [2018/07/09(Mon) 19:01]
 - >>189 夕焼けが目に沁みます
 - 191 けまし@神戸市営地下鉄2000形LOVE@deDInlMo [2018/07/09(Mon) 20:54]
 - 祖母が家になうーー
嬉しみの極み!!
広島から来ました。(広島の被害がすごかったからしばらくこっちに)
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)