■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
最新50
↓最後
かっこいい車両選手権特設掲示板
- 1 房総の暴れ馬@bOOu2Xk0 [2018/08/25(Sat) 14:43]
- かっこいい車両の話なら何でもOK
みなさんでかっこいい車両話しましょう!
- 2 京急1017@bR64H0co [2018/08/25(Sat) 15:14]
- ①京急新1000形
京急線全線に入ることができる。流石。
1から5次車はアルミ製の車体で、外国製の機械を採用している。
1から2次車は2100形の3ドア版といった感じでシーメンス製のドレミファインバータを採用している。最近は更新時期を迎えており更新をしている
3次車から5次車は同じくシーメンスのIGBTインバーターを採用している。2014年からは1057編成が黄色くなって
KEIKYU YELLOW HAPPY TRAINとして運行されている
一方の6次車以降は衝撃の見た目だった。
どこからどう見ても別形式にしか見えない。なんとステンレス車となったのだ。
これには不評の声も上がったが初の6両編成も作られた
(なお6連のうち一本は新車なのに異例の東芝製機械を採用した)
しばらく地肌むき出しの車両が生産されたが、2000形4連の置き換えのためにつくられた1800番台は再び京急ファンを驚かせた。
まずひとつは車体全体にラッピングされたことだ。そして
なんと貫通することが可能となり、幌をつけて4連+4連の8両貫通編成として成田スカイアクセスや京成本線に入線することも可能であった(ただしモーターが多すぎて変電所が。)
さらに8両、6両編成のフルラッピング車両も製造
8両には京急初のsicが採用された。
それだけでなく車端部ボックスシートが復活し、そのボックスシートにはなんとコンセントがつけられた。
無料の列車でコンセントは異例のことである
さらにそのあとも新1000形の増備は進み、最初投入されたから15年以上経過した。さらに2000形8両編成と800形置き換えのために製造された車両はまたまた凄かった
なんと全塗装が復活し、テカテカの高級感のある車両となったのだ。
かっこよさとかわいさ、面白さ、迷要素を持ち備えた神車両だとおもう。
- 3 房総の暴れ馬@bOOu2Xk0 [2018/08/25(Sat) 15:20]
- なげ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トルコアイスよりもなげ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 4 京急1017@bR64H0co [2018/08/25(Sat) 15:31]
- アイスといえば
シンカンセンスゴクカタイアイス
- 5 京急1017@bR64H0co [2018/08/25(Sat) 15:31]
- 新1000形への思いは
山よりも深く海よりも深い!
- 6 ピーチライナー@S/egM6Ye [2018/08/25(Sat) 15:45]
- ②名古屋鉄道1700系
1999年に7000系白帯車の置き換えをはじめ「ミュースカイ」の試験車両としても導入された。昔は1600系として運行していました。3両編成で3+3もできた車両で、空気ばねを使用し、車両のライトなどからして、鉄道ファンにも人気な車両でした。後輩の2000系、2200系などにいろいろな技術を受け継ぎましたが、早くも2008年に、全車特別車をミュースカイのみにする計画で、廃車となってしまった。そして1600系の先頭車は早すぎる解体となってしまった。残りの車両で何ができるのか。それは2+4と後ろに4両自由席を付け足し、一部座席指定として同年12月に復活!1700系として第2の人生を歩んで今日も走っています。2015年に塗装の変更で1600系を連想させる塗装に変更されました。1600系の廃車された車両のミュージックホーンはEL120形(電気機関車)に搭載された。ミュージックホーンは、独特でアタックのかかったカッコイイです!!!
・鉄道ファンから人気
・ミュージックホーンが独特
・短い間に大きな歴史がある
こんな名車で迷列車な車両は、ほかにはない!!!
- 7 ピーチライナー@S/egM6Ye [2018/08/25(Sat) 15:47]
- 1700系の歴史は深海よりも深く
カッコよさはトップレベル!!!
←戻る
全部
次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)