■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
最新50
↓最後
駅弁について語り合うスレ
- 1 ANAエアバスA321~福岡の鉄オタ兼航空オタ~@3VsouN.o [2019/03/13(Wed) 18:36]
- かつて鉄道旅行者の間で親しまれた駅弁。しかし、近年コンビニの発達などにより駅弁は斜陽化しつつある。
この掲示板では駅弁について語り合う。
- 2 ANAエアバスA321~福岡の鉄オタ兼航空オタ~@3VsouN.o [2019/03/13(Wed) 18:39]
- 折尾駅では弁当の立ち売りがまだ続いているようです。
- 3 房総の暴れ馬@n8cuYuoj [2019/03/13(Wed) 18:58]
- 有名な駅弁と言えば!
~関東編~
・峠の釜めし(横川駅)
・だるま弁当(高崎駅)
・上州の朝がゆ(高崎駅)
・チキン弁当(上野・東京駅)
・深川めし(上野・東京駅)
・焼肉弁当(千葉駅)
・しゅうまい弁当(横浜駅)
↑いやこれ駅弁なの?
・大船の魚の飯のやつ(名前思い出せなくてw)
- 4 ANAエアバスA321~福岡の鉄オタ兼航空オタ~@3VsouN.o [2019/03/14(Thu) 11:20]
- 人吉といえば栗めしですね。
あと汽車土瓶があれば完璧?
一昔前の鉄道旅スタイルの完成ww。
←戻る
全部
次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)