■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
最新50
↓最後
特急を語るスレ
- 1 日見鶏@長崎旅行中@5AmXpoE0 [2019/08/28(Wed) 18:42]
- 新幹線や高速バスの登場により、残念ながら段々衰退して来てしまっている特急。しかし特急には旅の雰囲気があり、なかなか旅には外せない存在となっています。今こそ特急を語りましょう!
- 2 日見鶏@長崎旅行中@5AmXpoE0 [2019/08/28(Wed) 18:43]
- ちなみに内房線特急さざなみは
高速バスとの競争に負けてしまった特急です
- 3 大空冷都@kA5Du/ky [2019/08/28(Wed) 18:43]
- のんびりしてるとは思うけど最北の特急SOYA
(天塩中川いらんwww)
- 4 日見鶏@長崎旅行中@5AmXpoE0 [2019/08/28(Wed) 18:48]
- >>3
なぜ停まるんだw
- 5 大空冷都@kA5Du/ky [2019/08/28(Wed) 18:50]
- >>4町の中心駅ってのもあるかも。
流石はHOKKAIDO
- 6 日見鶏@長崎旅行中@5AmXpoE0 [2019/08/28(Wed) 18:52]
- >>5
マジかw
~~~~~
特急さざなみは昔館山まで行ってましたが
現在は土休日運行の新宿さざなみだけ
館山に行くようになりました
- 7 大空冷都@kA5Du/ky [2019/08/28(Wed) 18:52]
- 北海道で初めての特急おおぞら。
ASAHIKAWA〜HAKODATE
を結んでいた。
そのあと釧路行きの編成も連結したり色々あって今に至る。
2001年に、スーパーのつかないおおぞらは時刻表からは消えてしまったが、今も頑張ってる。
札幌〜南千歳〜釧路です。
- 8 日見鶏@長崎旅行中@5AmXpoE0 [2019/08/28(Wed) 18:53]
- >>7
ルートが特殊ですね
←戻る
全部
次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)