■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
「あつ森」の部屋
- 1 桜木あい@CGLqJ4sz [2020/06/14(Sun) 20:14]
 - あつ森の開発状況など話し合いましょう!
あいの島
冬谷島(ふゆやとう)
 - 243 劉備@SB8xe5.o [2020/11/10(Tue) 17:00]
 - >>239
スーパーは商業施設なのでイオン志摩は商業施設です。
 - 244 大友花恋可愛い!@5Ov7J3E0 [2020/11/10(Tue) 17:01]
 - スーパーは店ですよ。スーパー=商業施設ですか?意味がわかりません。
 - 245 大友花恋可愛い!@5Ov7J3E0 [2020/11/10(Tue) 17:02]
 - https://shougyoushisetu.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%9D%E3%82%82...
これみてください。商業施設について書いてあります。
 - 246 大友花恋可愛い!@5Ov7J3E0 [2020/11/10(Tue) 17:03]
 - 昔はスーパー=商業施設だったのが今は違います。
 - 247 大友花恋可愛い!@5Ov7J3E0 [2020/11/10(Tue) 17:05]
 - イオン志摩のWikipedia見てください。店舗と書いてあります。商業施設とは書いてありません
 - 248 駿河の民@cIKim1kA [2020/11/10(Tue) 17:12]
 - 商業→物を売ること
物を売っている場所はすべて商業施設です。
 - 249 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/11/10(Tue) 17:15]
 - >>248
私はこのような解釈です。SCくらいなら商業施設かもしれませんが、GMSや核店舗+専門店街とかになると「大型」商業施設と言うのでは?
 - 250 大友花恋可愛い!@5Ov7J3E0 [2020/11/10(Tue) 17:15]
 - 248 分かりました。
 - 251 桃電みずほ@TKc.S7AA [2020/11/10(Tue) 17:16]
 - 糸島だからっていばってんなよ()
せめて伊都菜彩出せよ()
 - 252 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/11/10(Tue) 17:18]
 - 志摩SC、結構良いと思うんだけどな~。イオンモールがかなり近いが、それでもあれだけの店舗を維持できてるのは流石イオンとしか言いようがない。まあ、福岡氏の話が本当なら結構閉店近いかもね
 - 253 大友花恋可愛い!@5Ov7J3E0 [2020/11/10(Tue) 17:18]
 - 251 直売所ですか。逆にスーパーがないところはどこがありますか?
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)