■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 最新50 ↓最後

大周り乗車について語るスレ

1 桜木あい@CGLqJ4sz [2020/06/27(Sat) 09:54]
大周り乗車について語りましょう!

https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
↑大周り乗車のルールはこちら

https://youtube.com/watch?v=u5-1JEKUs4Q
↑参考動画


41 携帯版今治人@hBkCk2U0 [2020/08/19(Wed) 21:02]
そんなに途中下車したいなら乗車券を東京新横浜とか東京大宮で新幹線経由にすれば済む話では?(おい)

42 ありす@bQL1ENg0 [2020/08/19(Wed) 21:10]
>>40
千葉支社はゴミはっきりわかんだね

43 えーぴー ◆WVOZ6uUs@zS3xWOUo [2020/08/21(Fri) 13:56]
途中下車したいならICカードでしよう!大回りでは「無効印ください」と言えば切符を持ち帰ることができます。ぜひやってみてね。

44 携帯版今治人@hBkCk2U0 [2020/08/21(Fri) 14:05]
>>43
途中下車の意味分かって言ってます?
ICカードであると下車した駅で運賃打ちきられますけど

45 えーぴー ◆WVOZ6uUs@zS3xWOUo [2020/08/21(Fri) 14:09]
>>44
あぁそうか...
まぁあんま大回りしてて途中下車したいっていう人はいないからいっか。

46 携帯版今治人@hBkCk2U0 [2020/08/21(Fri) 14:17]
>>45
途中下車したいっていう人あんまりいないからとかいうのではなく、そもそも旅客営業規則で大都市近郊区間内のみで完結する乗車券は下車前途無効、有効期間1日限りと規定されてますよー
僕はこの大都市近郊区間のうち、東京近郊区間のエリアが広すぎなんじゃないかって思っているところです。

47 にゅーとーや@宮ヤマY3編成🚌@R5E0oCwp [2020/08/21(Fri) 14:23]
>>46
まあ関東圏(首都圏)と考えれば適当なのかなとは思います。まあ大回りに関係ないですが浪江とか水上、黒磯はやりすぎだと思いますが。小山などは普通に東京通勤圏内ですし。
僕からしたら大阪圏の近江塩津とかも広すぎな気がしてしまいます。

48 携帯版今治人@hBkCk2U0 [2020/08/21(Fri) 14:35]
>>47
そうですね、東京から直通の普通列車がある範囲だけで十分ではないかと僕は考えてます。
現に松本駅や小淵沢駅は近郊区間になったせいで乗車券を発売するとき途中下車をするか否かを旅客に聞くことがあるくらいですし...(途中下車をする場合は北松本や信濃川上から発売するらしい)

49 えーぴー ◆WVOZ6uUs@zS3xWOUo [2020/08/21(Fri) 14:44]
>>46
そうですね。
>>47
そう考えると18切符って便利だね。

50 はこだてライナー@qoINtT60 [2020/10/11(Sun) 05:33]
小回り


←戻る 全部 前10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)