■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
最新50
↓最後
第十次 攻撃指定センター
- 1 205神戸@SXH4fRA0 [2020/07/04(Sat) 19:13]
- #第十次統一バトル
https://railway.chi-zu.net/116362.html
第十次の攻撃指定センターです。
以下の点についてお気をつけください。
・攻撃がある日は、月,水,木,土 です。
・攻撃締め切りは、18時ちょうどです。
・攻撃する日の前日から攻撃指定ができます。
前回バトルから変わった点や、気を付けたい点を記しましたので、一読願います。
+都道府県本部の攻撃には、成功非成功関係なく5コインが必要。
また、相手国の本部(首都)の攻撃は、第三国も含め、累計で3回以上攻撃が成功しないと、相手国の領土を組み込むことができない。
例1.東京都が無人領の千葉県本部を攻撃する場合、5コインが必要。
例2.兵庫県が京都府領の大阪府本部を攻撃する場合、5コインが必要。
例3.兵庫県が、誰にも邪魔されずに岡山県本部(首都)の獲得を目指す場合、3回攻撃する必要がある。また、10×3で、30コイン必要。
例4.福岡県・鹿児島県双方が熊本県本部(首都)を狙っていたとする。それぞれ2回ずつ攻撃し、成功した場合、累計攻撃回数が4と、獲得できる基準を超えるため、福岡県又は鹿児島県のptが高い方が熊本県を占領する。
+ 同盟の効果は、解除当日限りで終了する。(逆に言えば、解除当日は同盟効果が維持される。そのため攻撃ができない。)
+ 初期からある遷都カードを使って本部(首都)を遷都できる。占領している都道府県の本部は遷都できない。
- 4 駿河の民 ◆6jMHThnM@cIKim1kA [2020/07/06(Mon) 17:08]
- >>3 変更
石巻、石巻、石巻、須崎、須崎、須崎、掛川、掛川
支援込み宮城に勝てない場合、特急取り止めpt二倍使用で須崎と掛川への攻撃をとりやめ
- 5 205神戸@SXH4fRA0 [2020/07/06(Mon) 17:09]
- 今日は攻撃日です。
7月6日 兵庫の攻撃
1.兵庫よりptの高い他都道府県に攻撃される場合
・防衛
2.兵庫よりptの低い他都道府県に攻撃される場合
・兵庫のpt-攻撃する都道府県のpt又は,愛媛のptの高い方-1を宮城に支援
3.攻撃を受けない場合
・兵庫のpt-愛媛のpt-1を宮城に支援
なお、2と3の場合、次のように進みます。
大阪市淀川区→大阪市福島区→大阪市西区
ちなみに、リタイア寸前()
- 6 駿河の民 ◆6jMHThnM@cIKim1kA [2020/07/06(Mon) 17:10]
- >>4 再変更
掛川→加古川
- 7 駿河の民 ◆6jMHThnM@cIKim1kA [2020/07/06(Mon) 17:14]
- >>4
pt2倍でも石巻をとれない場合、石巻を掛川1つと滑川に変更。
- 8 小田急電鉄@ntyn/K2A [2020/07/06(Mon) 17:14]
- 東京の攻撃
東京よりポイントの高い都道府県に攻撃される場合防御します
東京よりポイントの低い都道府県に攻撃される場合・自分の国・同盟国が攻撃されていない場合は攻撃します。
同盟国が攻撃されている場合自分の都道府県のポイントの10%を支援します(神奈川の場合30%)
- 9 駿河の民 ◆6jMHThnM@cIKim1kA [2020/07/06(Mon) 17:15]
- 何を言ってるかわからないかもしれないけど処理が自分なので許して
- 10 205神戸@SXH4fRA0 [2020/07/06(Mon) 17:16]
- >>9
(攻撃処理はやりませんが)分かるので大丈夫です。
- 11 新居浜ありす@妖夢一位おめでとう@uoBw0kIV [2020/07/06(Mon) 17:26]
- 徳島県は
・愛媛県が高知県を攻撃する場合
三豊市、善通寺市、和歌山市
・愛媛県が高知県を攻撃しない場合は香美市、南国市、高知市でお願いします。
- 12 だいさん@gci1PdYS [2020/07/06(Mon) 17:34]
- こちら宮城
今日の攻撃は、
北海道に買ってる
福島県福島、二本松、郡山
北海道に負ける場合
防衛
それでもダメ
遷都カード使って、七ヶ宿に遷都
- 13 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/07/06(Mon) 17:38]
- 尾道市、三原市、観音寺市で。
- 14 小田急電鉄@ntyn/K2A [2020/07/06(Mon) 17:42]
- 埼玉の区は1つずつ攻撃しないといけませんかそれとも市だけでいいんですか
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)