■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
ラムサール!いそしぎのスレγ 
- 1 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/09/28(Mon) 21:38]
 - いそしぎ(元せいたかしぎ)の3枚目です
最近よく企画やってます
ちなみに葛西臨海公園の海側にある葛西海浜公園、ラムサール条約に登録されてるの知ってました?凄いですよね〜
お喋り好きなのでみなさん遠慮なくいらっしゃってくださいね♪
では今回もよろしくお願いします
 - 281 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 17:29]
 - 近鉄宮津?
よく知らないから分かんない
 - 282 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 17:30]
 - やっべ間違えて社史消しちゃった
 - 283 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 19:20]
 - 野田線吸収は諦め
 - 284 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 21:34]
 - U特急(池袋〜宇都宮)は1,2号車が特別車でそれ以外は一般車。Uは宇都宮、urban、usefulなどの頭文字から取られている。かつては3ドア急行型車両による快速列車という意味で快速急行と呼ばれていた。ちなみに北武電鉄における快速は東武日光線の快速と似たようなもので、現在は2ドア車が上野を発着している。快速はかつて多層建ての1つに気動車を連結し、会津若松まで運転されていたが、会津ゆけむり線会津田島以北が交流電化され、会津田島行きとなった。筑波高速鉄道開業により北武電鉄にも交直流特急車両が整備されたため、現在は会津若松乗り入れは特急が担っている。
…ふぅ、長い長い
 - 285 劉備@l/D8tgUS [2020/10/12(Mon) 21:37]
 - 東武日光線の快速は過去の話となった
 - 286 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 21:56]
 - 手洗いうがいヤクルトでは、神領氏…
 - 287 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 21:57]
 - >>285
結局乗れず終いでしたねぇ
 - 288 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 22:23]
 - そういえば日光本線、日暮里経由にするんだった
そのうちやろう
 - 289 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 22:30]
 - 【今後の旅行計画】
10月 小学校の同級生10人くらいと江ノ島観光
11月 個人でどこか行きたい、おすすめの場所あったら教えて欲しい
12月 友人作成のリアルすごろくサイトを使って京王乗り潰し
12月 18きっぷ使おうかしら
 - 290 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 22:31]
 - 18きっぷ、まず4人で使ってそのあと1人で使うのアリかもしれない
 - 291 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/12(Mon) 22:38]
 - SNSには要注意には要注意
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)