■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 最新50 ↓最後

第11次都道府県対抗鉄道バトル 攻撃指定書込用掲示板

1 琉龍 ◆WaF99obA@Zc2bwmAS [2020/10/23(Fri) 17:11]
第11次都道府県対抗鉄道バトルの攻撃指定書込用掲示板です。

【注意点】
・攻撃日はメインページに掲載している通り。
・攻撃締め切りは21:59(22:00以降の報告は無効。主催の締切コール無しに自動的に締め切られる。)
・攻撃する日の前日から攻撃指定が可能。(ただし、攻撃する日の前日も攻撃日だった場合はその日の22:00以降から可能)
・攻撃指定には「いつの攻撃指定か」「攻撃地点」「使用カード」(使用しない場合は書かない)を書くこと。必要に応じて場合分けも行うこと。

その他ルールはメインページを参照。


71 HASHIDUME@bQL1ENg0 [2020/10/26(Mon) 21:46]
山梨県
上野原 大月で

72 新居浜ありす@fW5YCM2V [2020/10/26(Mon) 21:54]
10/26 兵庫の攻撃

*ここでの兵庫のptとは兵庫のptと兵庫が受けた支援のptの合計と定義します。

pt1.2倍カードを使用し(兵庫のpt-1)ptを埼玉に支援し、島根県松江市、出雲市、大田市(島根制圧)を攻撃。

なお、
>>63-64の指定は撤回とします。

73 淀屋けいか@TKc.S7AA [2020/10/26(Mon) 21:57]
樺太
航路指定カードを購入し大磯港(大磯町)→平塚市
これで神奈川県獲得でお願いします。
獲得できましたらそのまま埼玉へ譲渡します。

74 駿河の民 ◆zZgT8wPw@cIKim1kA [2020/10/26(Mon) 21:58]
>>61-62 に追記
支援カード込み埼玉>支援カード込み茨城の場合、支援カード込み埼玉-(支援カード込み茨城+1)ptを愛媛に支援

要するに埼玉が茨城に勝てる最低限だけ支援してあとは愛媛です

75 急行森林公園行@WCxtYmMy [2020/10/26(Mon) 21:58]
>>70全pt-(長野に攻撃された国のptのうち高い方)が福岡-宮崎+1pt以上ある場合は福岡-宮崎+1を宮崎に支援で残りを埼玉に支援

76 駿河の民 ◆zZgT8wPw@cIKim1kA [2020/10/26(Mon) 21:58]
>>74 更に追記
埼玉が茨城を攻撃しない場合、>>74の指定を行わない

77 ワニ@愛媛推し@CfNVNLcS [2020/10/26(Mon) 21:59]
>>69
訂正します。10月26日は県境封鎖カードを使い、愛媛県と茨城県の県境を封鎖します。また、念のため防御αカードを使用します。

78 ルーレレ@wU2UoykP [2020/10/26(Mon) 21:59]
>>65-66 全て訂正
ptは全て支援やカードなどの影響を考慮するとする。

①愛媛県への攻撃が成功する場合
A... 愛媛県内子町、大洲市(愛媛獲得)、福岡県北九州市門司区、を攻撃。
B...愛媛県が遷都カードを使用した時はカード消去カードを愛媛県の遷都カードに使用して、愛媛県内子町、大洲市(愛媛獲得)、福岡県北九州市門司区を攻撃。
C...愛媛県がスーパーシールドカード又は、防衛αカード、もしくは両方を使用した時はカード消去カードを愛媛県のスーパーシールドカード又は防衛αカード、又は両方に使用して、愛媛県内子町、大洲市(愛媛獲得)、福岡県北九州市門司区を攻撃。

②愛媛県への攻撃が成功しない場合
A... 福岡県北九州市門司区、千葉県印西市、佐倉市(千葉県獲得)

全てにおいて、茨城県本部が攻撃されて負ける場合、防衛αカードを使用。しかし、愛媛県への攻撃が成功する時に茨城県本部が攻撃され負ける場合は何もせず、①を実行。

また、茨城pt-(愛媛pt(支援やカードの効果含む)+0.1pt)を福島に支援。
しかし、茨城が攻撃されて支援を行なってると負ける場合は茨城pt-(愛媛pt+0.1pt+攻撃してきた国pt)を福島に支援。
もし計算結果で0より少ない場合は支援無しとする。

79 いそしぎ@aEVQcPYS [2020/10/26(Mon) 21:59]
10/26 埼玉
ポイント2倍カードを使用し、茨城県土浦市・千葉県佐倉市・栃木県宇都宮市を攻撃します
茨城を落とせない場合は土浦市は攻撃しません

80 急行森林公園行@WCxtYmMy [2020/10/26(Mon) 21:59]
>>75
>>76と同じく

81 ルーレレ@wU2UoykP [2020/10/26(Mon) 21:59]
>>78
茨城の攻撃、10/26


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)