■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
有楽町線江戸川橋の掲示板
- 1 中急電鉄@HYMin4Q0 [2020/11/06(Fri) 17:31]
- YouTube始めました。名前は 中京急行電鉄です。チャンネル登録よろしくね
- 250 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/27(Wed) 23:28]
- 企画がうまくいくためには主催者、参加者ともに負担が少ないというのも重要かな。
鉄道マラソン系の企画は以前は散見されたけど負担が大きいせいか日本鉄道マラソンシリーズは後の方は全く盛り上がらなかったもんね。
- 251 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/27(Wed) 23:50]
- バトル系の企画は主催の負担は主催が表計算ソフトをいかに活用できるかで負担が変わりそうな気がする。また、ルールを主催の負担が少ないように設計するというのも手ではある。
- 252 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/27(Wed) 23:51]
- ただ、表計算ソフトに関しては設計にもかなり手間がかかりますね。
- 253 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/27(Wed) 23:55]
- >>251
例えば主催の負担が大きくなりやすいルール設計というと、ミッションかな。
あと、カードの種類が多かったり、下剋上とかの状態は表計算ソフトの設計が複雑になる。
- 254 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/28(Thu) 11:17]
- 経営コンペやるなら参加しようかな。
やるからには銭ゲバを徹底します。
- 255 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/28(Thu) 13:28]
- 今日はID変わらず。しばらくは安定するかな。
- 256 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/28(Thu) 17:12]
- 自分が企画やるとしたら経営系よりバトル系、マラソン系、すごろく系の方がいいな。
- 257 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/28(Thu) 17:29]
- といっても既に企画が氾濫してるのであえて自分が開催するまでもないかなんて思ってたりもする。
- 258 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/28(Thu) 17:50]
- 大手私鉄発展のやつ、バトル用に転用可能な路線が作れる設計になってて草
- 259 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/28(Thu) 22:27]
- 信頼を回復すると言われてもねぇ…。
- 260 劉備@.Dxo4n.o [2021/01/28(Thu) 22:43]
- カーブの通過速度は高校物理がわかれば自力で算出可能。ただ、基礎じゃない方の物理。
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)