■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 最新50 ↓最後

地下鉄作るならどこ?

1 ちひろ@mbN3yYUy [2021/01/01(Fri) 19:22]
地下鉄作るならどの都市に作るかを話し合う掲示板です。


2 仙台みそ@IAwTXIgy [2021/01/01(Fri) 19:55]
平壌

3 急行森林公園行@WCxtYmMy [2021/01/01(Fri) 21:11]
歌志内っていうのは((((馬鹿かお前わ



真面目に考えると新潟とかかな

4 みはる@2OlU9bMV [2021/01/01(Fri) 21:27]
じゃ宇部小野田(((ドッカーン

んー金沢はちょい小さいかな?

5 はる@KCMUIeYj [2021/01/02(Sat) 09:51]
静岡はどうなの?

6 はる@KCMUIeYj [2021/01/02(Sat) 09:52]
旭川もどう?

7 はる@KCMUIeYj [2021/01/02(Sat) 09:53]
千葉もよくない?
岐阜は小さい。
長野どうかな

8 ワニ@愛媛推し@WgRTqlEo [2021/01/02(Sat) 14:11]
>>2-7
どこでも作れるかな。無理すれば。真面目に考えると
平壌→北朝鮮の地図が良い精度であれば。
歌志内→交通が無いので作りやすいが採算は採れない
新潟→市内交通をバスに頼っている点からありだが、地盤が心配
宇部小野田→JRが市内交通をまあまあ担えてるとみているので、厳しいかも
金沢→いやいける。県庁所在地レベルなら大丈夫。
静岡→つくっても南北に結ぶのみ。東西は静鉄がある。
旭川→作れる。が、経由地点は少し迷う。
千葉→都市モノレールがあるので少しきつい。
岐阜→ふ~ん。どうせ来たことも無い奴が外野でわめいてるだろうな。
長野は地下鉄あるだろ。

9 黒猫🍊@v4zvwcAS [2021/01/02(Sat) 16:24]
>>8
金沢につくってみたのでリンク貼っておきます


←戻る 全部 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)