■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
最新50
↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
あ
- 1 ぼくらシリーズとポケモン好きラプラス@z3gaHr60 [2021/06/30(Wed) 14:41]
- 18板目のラプラスです!
[name]ラプラス
[好きな漫画ゲーム]
・ぼくらシリーズ ・ポケモン
[ぼくらシリーズで好きなキャラ]
・菊池英治・中山ひとみ
[ポケモンで好きなポケモン]・ラプラス [好きな県]・新潟県
[代表作]
No.157000(新潟都心化計画)
[新潟路線良好会]
No.156969←是非参加して
[都心発展コンテスト]
No.152376←是非参加を!
[都心化計画系]
No.157000←新潟都心化計画
No.146493←関西都心化計画
No.154137←関東都心化計画
No.152653←東北都心化計画
No.154888←甲信越都心化計画(いずれかやる)
No.161302←陸羽越連絡線コンテスト[7・8月](是非参加を)
スレタイ考えるの面倒かったので…
よろ
- 270 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/10(Sat) 19:28]
- >269
ビバあいづが残ってれば…
- 271 BS越後ラプラス(神回中)@z3gaHr60 [2021/07/10(Sat) 19:40]
- >>270
あーー(羽越新幹線が出来れば特急しらゆきもいなほも無くなると思うから頼みは磐越西線と飯山線だけなのに……
- 272 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/10(Sat) 19:45]
- >271
羽越新幹線より羽越本線の高速化と新潟駅新幹線ホームでの新在同一ホーム乗り換え実施の方が手っ取り早いと思うが、地元がどう思うかだな、問題は
- 273 BS越後ラプラス(神回中)@z3gaHr60 [2021/07/10(Sat) 19:57]
- >>272
小砂川付近の線形改良とかね…
地元住民は予想だけど
ミニ新幹線ではない=三セクになるかもしれない
からあまり地元住民は羽越新幹線の事を良いとは思っていないと思う
仮に新潟で国際的大イベントをやる場合上越妙高〜長岡だけ信越新幹線で開業しそう(北陸新幹線みたいに延伸はしないで
- 274 BS越後ラプラス(神回中)@z3gaHr60 [2021/07/10(Sat) 19:57]
- 徳次郎は「とくじら」です
- 275 アールケー(鋼鉄商会)@sXC.HPI0 [2021/07/10(Sat) 20:00]
- >273
今の政府の並行在来線問題に関する方針を見る限り、「沿線自治体は乗り気だが地元住民が乗り気でないため建設中止orフリーゲージトレイン&あらゆる車体長・ドア数に対応できる万能型ホームドアの実用化&羽越本線の高速化を待ってFGT使用ミニ新幹線として建設」って線があり得そう
羽越新幹線をフル規格で建設しても需要無さs(失礼
- 276 BS越後ラプラス(神回中)@z3gaHr60 [2021/07/10(Sat) 20:29]
- >>275
沿線住民がね…
一番下
まぁーいなほで新潟〜秋田まで4時間だっけ?それぐらい時間がかかるからもう感覚が……
それにフリーゲージトレインの方がミニ新幹線化しても上越&北陸新幹線の標準速度が線形改善などをすればミニ新幹線でも羽越新幹線は可能だしそれに米坂線快速べにはなもフリーゲージトレインだけだと考えれば羽越線の線路幅を標準軌(1435mm)では無くて狭軌(1067mm)でも行けるから羽越線の全区間の線路幅を変える工事をしなくていい=多額の金額をかけなくても良いし米坂線とかも乗り入れられるから羽越線沿線住民&沿線自治体も恨みっこ無いと思うからさ
- 277 BS越後ラプラス(神回中)@z3gaHr60 [2021/07/10(Sat) 20:41]
- ……
- 278 BS越後ラプラス(神回中)@z3gaHr60 [2021/07/10(Sat) 20:49]
- ちょい
おち
だ
- 279 BS越後ラプラス(神回中)@z3gaHr60 [2021/07/10(Sat) 20:49]
- >>278
本来はちよだです
- 280 BS越後ラプラス(神回中)@z3gaHr60 [2021/07/10(Sat) 20:50]
- 黒 ねこー(大変申し訳御座いません)
←戻る
全部
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)