■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 最新50 ↓最後

<京都観光に行くだけの鉄道唱歌>233のスレッド(クン二E233-9009)

1 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/08/11(Wed) 00:25]
車号自粛(ていうか車号で「ン」てあったっけ)
Q:鉄道唱歌は東海道をしっかりと見つめた歌か?
A:(部分的に)いいえ。東京在住の上級国民が京都観光に行くだけの歌です。
Q:Why?
A:鉄道唱歌の43~53番が京都近郊について歌っているものであり、1~42番はその旅程の途中経過を大雑把に記しているといった形を取っているからです。因みに京都以西についても54~66番と、かなり尺的には長いものの京都の密度には敵いません。
しっかり名古屋飛ばしをしていることにも注目(ほとんど歌われていない)、名古屋だけ歌わないとかホント頭に来ますね。
Q:それでも東海道を歌った貴重な資料となるのでは?
A:確かに旅程もきちんと歌っていることからゴミではなく、旅情を誘ってくれる歌でありますが、京都観光をしていることがバレバレの歌を神として崇める尺信者の鉄オタの頭は<自主規制>ですね。初めてフルで聞いたときにそう思いました。
(実体験に基づく)

まぁ、今回もこういうノリ(ノープロブレム。)


161 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/09/11(Sat) 21:27]
>>160
なるほどなぁ
話している相手が相手なので信用できんのよ正直言って(ラプラスやからなぁ...)
まぁあれがやっている悪行の数々なら知っていると思うが

162 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/09/13(Mon) 20:34]
https://twitter.com/e233_9000/status/1437288076254990341
通 じ る 輩 が 多 い の ホ ン マ に 草
1つ目...〇本勲
2つ目...坂上〇(酒癖が悪い)
3つ目...報ステ(最悪の回)
4つ目...みんな大好き画面破壊


163 田んぼ@sQZEvsQA [2021/09/13(Mon) 20:37]
関西線、紀勢線(亀山~多気)、参宮線、伊勢鉄道を電化して快速「みえ」の電化と京都ー伊勢市の特急(草津線経由)の運行をしたらどうかと思うのですが
・上記の空想の需要は
・京都ー伊勢市の特急の愛称は
・多気~新宮の電化の必要性は
いかがでしょうか?

164 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/09/13(Mon) 20:44]
>>163
<前提>
京都ー三重県内...高速バスが一般的(本数も多い)
→尺が高速化すればある程度の需要は見込める

①「みえ」の電化
メリット...・少し速くなる(ただしその前に複線化せんとアカン)
     ・対鳥羽輸送で優位に立てる
     ・東京~伊勢の客を拾いやすくなる(乗り継ぎの関係)
デメリット...・サービスが近鉄に劣る(運賃やシートの質など)
       ・伊勢参拝における需要を意外と見込みにくい(五十鈴ヶ丘や伊勢市が内宮から遠いため)
       ・志摩需要は回収できない
       ・意外と速くならない(「みえ」自体が結構速いため)


165 田んぼ@sQZEvsQA [2021/09/13(Mon) 20:46]
しまかぜと違って桑名や津が通過できないのも痛いですね…

166 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/09/13(Mon) 20:57]
②京都ー伊勢間の特急
かつて京都ー鳥羽間で準急「鳥羽」(急行「志摩」)が運行されていたことから特急「伊勢」なんかでいいかも
メリット...・近鉄特急よりもはるかに速くなる(複線化必須)
     ・バス社会に対応できる
     ・亀山地域の需要を拾える(リニア開業後に効く)
デメリット...・料金が高い(急行にすれば多少マシになるが)
      ・サービス面でry
      ・車両面の課題が残る(車両使用料、調達車両)

167 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/09/13(Mon) 21:01]
>>165
因みに名伊間の料金はこんな感じ
<近鉄>
急行乗継...1470円(名古屋~伊勢市)
特急乗車...2810円(汎用)
デラックス...3130円
しまかぜ...3650円
<尺>
みえ...2040円
特急を新設した場合...3770円(通常期指定)

168 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/09/13(Mon) 21:09]
③紀伊半島の電化
あまり必要ないかなこれは(バスが台頭してきたら話は別だが)
メリット...・運用上の制約が消える(多気以南に電車が乗り入れられるため)
     ・バスに太刀打ちしやすくなる(スピードアップが可能なため)
      ・新宮分断の解消につながる(電車が入れるようになるため)
デメリット...・電化するほどの需要がない
      ・言うてスピードアップできない(バス対抗などあの線形、設備では不可能)
      ・維持費がかさむ(単純な問題)

169 田んぼ@sQZEvsQA [2021/09/13(Mon) 21:13]
じゃあ、尾鷲か紀伊長島までですかね(なんで)

170 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/09/13(Mon) 21:17]
>>169
はっきり言って<自主規制>かなそれは
尾鷲や紀伊長島は系統分断がなされておらずロクな観光地もないことからそこまで電化しても全く意味はry
南紀の尾鷲止めとかはないからなぁ...

171 E233系9000番台@Nxp1ASod [2021/09/15(Wed) 00:26]
Kirisame(701系陸前特快)が更正して山芋がさらに闇落ちするとは...
こ の 差 っ て 何 だ ろ う か()
ていうかKirisameって岐阜民なのな(今更)


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)