■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
181-
201-
221-
241-
261-
281-
301-
321-
341-
361-
381-
401-
421-
441-
461-
481-
501-
 最新50
 ↓最後
レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
しぎの掲示板25th
- 1 越後ラプラス@miDuNTgS [2021/09/28(Tue) 16:21]
 - どうもラプラスです。
No.166278やNo.157000、No.16139
もよろしく
 - 132 越後ラプラス@QlITk/U0 [2021/10/01(Fri) 07:39]
 - ネットってテレビと違って反対の声もあるけど賛成の声もあるんだよねだけどメディアって、反対意見や問題点などだけの情報を出しているんだよね…
ネットのデメリットとしては、
デマ情報と誹謗中傷があることなんだろうね…9
 - 133 鋼鉄亭アールケー@sXC.HPI0 [2021/10/01(Fri) 07:41]
 - >132
テレビや新聞は記事が売れなきゃどうにもならんからどうしても論調が似たり寄ったりになりやすいわけでね…
 - 134 越後ラプラス@QlITk/U0 [2021/10/01(Fri) 08:02]
 - >>133
うんうん
 - 135 鋼鉄亭アールケー@sXC.HPI0 [2021/10/01(Fri) 08:06]
 - >134
マスコミに批判的な人でも検閲制度の復活を求めないのはなぜなのか
 - 136 越後ラプラス@QlITk/U0 [2021/10/01(Fri) 08:09]
 - >>153
みんな変◯だからじゃね()
 - 137 鋼鉄亭アールケー@sXC.HPI0 [2021/10/01(Fri) 08:10]
 - >136
言論・表現の自由が無制限に認められるようになったらどうなるのか
後、言論・表現の自由はどこまでなら認められるべきなのか
というのが気になる
だからどうってオチはないけどね
 - 138 越後ラプラス@QlITk/U0 [2021/10/01(Fri) 08:12]
 - 話を変えるが中標津町って人口が万を超えているのに何故鉄道を廃止してしまったのか…(途中駅をほとんど無くしても存続すべきだったような…)
 - 139 越後ラプラス@QlITk/U0 [2021/10/01(Fri) 08:12]
 - >>137
それは国が決めることのような気が…
>>138
これが証拠
https://www.nakashibetsu.jp/shoukai/jinkoutoukei/
 - 140 越後ラプラス@QlITk/U0 [2021/10/01(Fri) 10:07]
 - たg
 - 141 越後ラプラス@QlITk/U0 [2021/10/01(Fri) 10:07]
 - あg
 - 142 越後ラプラス@QlITk/U0 [2021/10/01(Fri) 11:22]
 - あg
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)