■掲示板に戻る■ □過去スレ一覧□ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 441- 461- 481- 501- 最新50 ↓最後

レスが 490 を超えてます。500 を超えると書き込み出来なくなるよ
レスが 500 を超えてます。残念ながら全部は表示しません
12月といえば??ケンタッキー!クリスマスケーキ!北陸.東北.北海道!彼女とクリスマスデート!!!!!

1 越後ラプラス@Gx7NspIS [2021/12/09(Thu) 22:41]
どーもこんにちはラプラス(本名コウスケ)です。優香(彼女)持ち18歳の大学生のゲーム好きで乗り鉄、車窓鉄、架空鉄です。(自慢)
剣盾の方は1500時間ぐらい、あつ森は900時間ぐらいはやっています。
       【代表作】
https://railway.chi-zu.net/157000.html新潟都心化計画
      【代表シリーズ】
https://railway.chi-zu.net/179152.html
都心化計画HP
【空地の作品】
https://any.chi-zu.net/31363.html
樺太の市町村
https://any.chi-zu.net/31292.html
樺太道のインフラ地図
https://any.chi-zu.net/30587.html
敷香市開発
よろしく


149 越後ラプラス@LhVHb16S [2021/12/12(Sun) 20:45]
>>147
その可能性は高い


150 初心勿忘とゆかいな仲間たち@sXC.HPI0 [2021/12/12(Sun) 20:48]
>149
アメリカ陣営(西側陣営):自由主義
ドイツ陣営(東側陣営):急進派全体主義
日本陣営(南側陣営):穏健派全体主義
といったところか?

151 越後ラプラス@LhVHb16S [2021/12/12(Sun) 20:51]
>>150
ほうほう
その時のイギリスとか他のヨーロッパが知りたいな…

152 初心勿忘とゆかいな仲間たち@sXC.HPI0 [2021/12/12(Sun) 21:00]
>151
イギリス・フランス・ベルギー・オランダ・ノルウェー・カナダ・メキシコ・中華民国etc→アメリカ陣営
イラク・シリア・西ロシア・アルゼンチンetc→ドイツ陣営
東ロシア・満州・タイ・トルコ・ブラジル・ペルーetc→日本陣営
イタリア・デンマーク・フィンランド・イランetc→ドイツ寄り中立
スペイン→ドイツ陣営からアメリカ陣営に転向
みたいな感じかな?

153 初心勿忘とゆかいな仲間たち@sXC.HPI0 [2021/12/12(Sun) 21:09]
>148
中華民国国内の勢力
国民党:親米派勢力、与党(国民党内の親米派)
自由党(仮称):知日派勢力、野党(国民党内の知日派+江政権関係者+共産党残党の一部)
共和党(仮称):親独派勢力、野党(国民党内の親独派+共産党残党の一部)

154 越後ラプラス@LhVHb16S [2021/12/12(Sun) 21:14]
>>152-153
納得

155 初心勿忘とゆかいな仲間たち@sXC.HPI0 [2021/12/12(Sun) 21:28]
>154
そんで日本の翼賛体制はナチスドイツ共々1990年代初頭に崩壊し、ドイツではホーエンツォレルン朝やハプスブルク朝などが王政復古し日本は国体を護持したまま民主化、といったところかも

156 初心勿忘とゆかいな仲間たち@sXC.HPI0 [2021/12/12(Sun) 21:38]
>155
1960年に夏季上海五輪が、1967年に広州万博が、1968年に冬季北平(北京)五輪が、2000年に夏季東京五輪が、2005年に大阪万博が、2010年に冬季札幌五輪が開催されてたかも

157 越後ラプラス@LhVHb16S [2021/12/12(Sun) 22:07]
>>155
もしかしたら1990年以前にナチス、日本が民主化する可能性がある気が…

158 初心勿忘とゆかいな仲間たち@sXC.HPI0 [2021/12/12(Sun) 22:10]
>157
史実だとスペインとポルトガルは戦後もファシズム政権だったけど70年代にあっさり民主化したし
ファシズム政権は共産主義政権とは違い思想による独裁というよりはむしろ個人独裁の色彩が強いからどうなるか

159 越後ラプラス@LhVHb16S [2021/12/12(Sun) 22:32]
>>158
まぁー大敵であるソヴィエトが日本だと言う世界線だとやりやすいからね…


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭

read.php ver2 (2004/1/26)